創元推理文庫<br> 死者はよみがえる

個数:

創元推理文庫
死者はよみがえる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年06月29日 14時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 349p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488118488
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

冒険の末に南アフリカからロンドンへたどり着いた作家のケント。だが、空腹に苦しんでいた彼は、ホテルで朝食の無銭飲食に及ぶ。食べ終えた彼に近づいてくるスタッフ。だが、観念した彼が告げられたのは、予想外の言葉だった――。残酷不可解な殺人、2件の殺人現場で目撃された青い制服の男の怪……名探偵フェル博士が指摘した12の謎がすべて解かれるとき、途方もない真相が明らかに! 巨匠カーの独壇場たる本格長編が新訳で登場!

内容説明

南アフリカからロンドンへ無銭旅行ができるか?友人とそんな賭けをした作家のケントは、大冒険の末にロンドンへたどり着いた。空腹のあまり、ホテルで無銭飲食に及んだケントを、予想もしない展開が待っていて―。残酷にして不可解な殺人に関して、名探偵フェル博士が指摘した12の謎がすべて解かれるとき、途方もない真相が明らかに!巨匠カーの独壇場たる本格長編ミステリ。

著者等紹介

カー,ジョン・ディクスン[カー,ジョンディクスン] [Carr,John Dickson]
1906年アメリカ、ペンシルヴェニア州生まれ。30年に予審判事アンリ・バンコランが登場する『夜歩く』を発表。ギディオン・フェル博士シリーズの『帽子収集狂事件』、ノンシリーズの『皇帝のかぎ煙草入れ』のほか、カーター・ディクスン名義によるヘンリ・メリヴェール卿シリーズの『ユダの窓』など、オールタイム・ベスト級の傑作を次々とものにし、熱狂的な読者を獲得。“不可能犯罪の巨匠”と呼ばれる。77年没

三角和代[ミスミカズヨ]
1965年福岡県生まれ。西南学院大学文学部外国語学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

69
ややこしい賭をした裕福な作家が遭遇したややこしい殺人事件。最初の設定から予測される犯人とは別に怪しげな人物が何人もいて、探偵のフィル博士同様、頭の中が二転三転させられる。それだけ読みにくくもあり、そのわりには今一つな感じ。2021/12/04

雪紫

64
タイトルと違って怪奇なし。犯罪小説家(著作作風不明)が友人と賭けた6000マイルの無銭旅行はゴール前。無銭飲食逃れるためにやったことから、あわや殺人容疑かと思えば事情知ってたフェル博士とハドリー警視は早くも無実と太鼓判。しかも第2の殺人だったと、なんとも人を食ったような話。犯人と「あれ」の判明には目が点に。そして筋道に唸ると同時に(個人的には2番目と10番目の謎に)「なんじゃそりゃあ!」「ずりーこいつ!」と叫びながら本を叩き付けたくなる気分を両立出来る稀有な作品。表紙を見て思う。いけしゃあしゃあと。2020/11/07

geshi

42
怪奇と密室に頼らない異色への挑戦は分かりやすく失敗している。冒頭の無銭飲食から宿泊客と間違われ死体を発見するまでは面白くなりそうだったけど、既に起こっていたもう一つの事件が説明され、容疑者達が全く出てこないので話が鈍重に感じる。中心となる謎が印象弱く、事件関係者たちの疑心やいざこざで盛り上がりそうだっだのに決めきれない。ホワイダニットへのこだわりや、読者が盲点に置くよう仕組まれた意外な犯人など、やろうとしてる事は分からないでもないがアンフェアぎりぎりに無茶な道理を通しているなぁ。2021/03/25

本木英朗

31
名探偵フェル博士の長編のひとつである。俺は創元の旧版で1回だけ読んでいた。今回は新版でということだ。南アフリカからロンドンへ無銭旅行ができるか? 友人とそんな賭けをした作家のケントは、大冒険の末にロンドンへたどり着いた。空腹のあまり、ホテルで無銭飲食に及んだケントを、予想もしない展開が待っていて――という話だ。今回もさっぱり分からなかったよ、俺。とにかくフェル博士、そして巨匠カーの名推理をただただ聞いているだけだ。またいつか3回目に挑戦だな。2021/03/23

Aminadab

29
カー長編8冊目。カーの長編は出来不出来の波があるそうなので各種おすすめに出る優良物件ばかり読んできた。本作はベストテンに挙げる人もありその範疇である。確かに相当な禁じ手に手を出しているが、それでも私は終始愉しんで読んだ。冒頭のキレッキレの掴みからの展開のテンポのよさ、容疑者それぞれのキャラ立ち、被害者(2人目)の背景が掘り下げられるうちにたちこめる不穏感、そしてネタバレになるので言えない××××など。あと、事件現場見取り図の活かし方、最後に明かされる真相のやりきれなさなんかも。無条件ではないがおすすめ。2021/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16609711
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品