- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 日本文学
- > ミステリー小説 アンソロジー
出版社内容情報
第12回ミステリーズ!新人賞佳作、榊林銘「十五秒」掲載。森谷明子〈秋葉図書館シリーズ〉最新作ほか、特集「図書館ミステリ」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みつ
18
特集は「図書館ミステリへの誘い」。当時は『図書館の殺人』刊行前。紹介されたミステリでは、エーコの『薔薇の名前』と『法月綸太郎の冒険』所収の4短篇くらいしか読んだ記憶がなく、また読みたい本が増えてしまった。なお、後者には本好きなら必ず真相が見破れる作も含み、思わずほくそ笑むはず。ミステリではないが、ボルヘスの『バベルの図書館』とブローディガンの『愛のゆくえ』にも触れられているのは嬉しい。特集にちなんだ2短篇はミステリ色は薄いものの、うち1作では登場人物による『風と共に去りぬ』のメラニー評が強烈な印象を残す。2022/12/03
二葉
6
「十五秒」自分の好みだと此方が良かった2015/12/24
aki.s
4
お蔦さんの話は粋で読んでいて楽しい。 武蔵野アンダーワールド・セブンは冒頭のストーリーが忘却の彼方で最初から読み返し。 柴田よしきの連載が今回お休み。2016/01/23
吉美駿一郎
4
佳作を受賞した「十五秒」を読了。面白かった。「ダイイングメッセージを書いても犯人に消されてしまう」というのが、こんな話になるとは。2016/01/09
ソラ
3
【整理】2022/05/28
-
- 電子書籍
- ブラック・ジャック 5巻