月のケーキ

個数:

月のケーキ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 16時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784488010997
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

幼い娘が想像した「バームキン」を宣伝に使ったスーパーマーケットの社長、だが実体のない「バームキン」がひとり歩きしてしまい、世間を大騒ぎさせることに……『バームキンがいちばん』。ヴァイキングの侵略者が攻めてきた。これまでは魔女である祖母が城を守っていたが、祖母亡き今、城の守りは孫のコラムに託された。果たしてコラムはどんな手段を使って城を守るのか?『にぐるま城』など、ガーディアン賞受賞の名手による奇妙な味わいの13編を収めた短編集。

内容説明

月のケーキの材料は、桃にブランディにクリーム。タツノオトシゴの粉、グリーングラスツリー・カタツムリ、そして月の満ちる夜につくらなければならない…「月のケーキ」。幼い娘が想像したバームキンを宣伝に使ったスーパーマーケットの社長、だが実体のないバームキンがひとり歩きしてしまい…「バームキンがいちばん!」。ガーディアン賞、エドガー賞受賞の名手による幻想的で奇妙な味わいの13編を収めた短編集。

著者等紹介

エイキン,ジョーン[エイキン,ジョーン] [Aiken,Joan]
1924年英国イースト・サセックス州生まれ。父はピューリッツァー賞受賞の詩人コンラッド・エイキン。ジャーナリストの夫が亡くなってほどなく、作家としての本格的なキャリアをスタートさせる。大人向けのホラーストーリーや、ファンタジー短編集、詩、戯曲と、生涯にわたって百冊以上の本を出版した。1969年にはガーディアン賞、1972年にはエドガー賞を受賞している。2004年没

三辺律子[サンベリツコ]
東京都生まれ。フェリス女学院大学、白百合女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アナーキー靴下

99
幻想的でどこか淋しいファンタジー短編集。悪い人がこらしめられる童話のような展開はあるが、善い人に幸運が降って湧いてくるようなことはない。まるで、与えること、それが何よりの幸福であるかのように。原文が良いのか翻訳が良いのか、簡潔な表現に必要な情報が込められていて、わずかな一文で登場人物の人となりがわかったり、ほのかなユーモアが感じられたりと、非常に良い文章だと思う。語彙の少ない子供でも読みやすそうだが、物語の質は「子供向けにレベルを下げて書くような真似をしていない」という訳者あとがきの通りで、素晴らしい。2021/10/14

ゆのん

93
13編から成る短編集。『月のケーキ』というタイトルといい、表紙の絵といいファンタジックな雰囲気満点で手に取り読んでみるとどの話も一筋縄ではいかない話ばかり。魔法や奇跡、ドラゴンやサンタクロースなど一見ワクワクするファンタジーの様に思えるが、チェーン展開するスーパー、警備システム、土地開発、観光事業、相続問題という現実的なバックがある。更に幾つかの物語には死の匂いさえ漂う。世界は広く、夢や希望に溢れているが、現実はそんなに甘くないという事なのか。ホラーとは違う恐怖を感じる。何とも言えない独特の読後感。2202020/09/28

吉田あや

89
どこかしらに不思議が介在する色とりどりの短篇たち。特にお気に入りなのが、ミステリーのように先の展開にドキドキさせられる、月の満ちる夜に作られる「月のケーキ」。情報操作の怖い側面を面白くも辛辣に炙り出す「バームキンがいちばん!」。仲良しの孫に愉快な友だちと、クスっと笑っちゃうイタズラを遺して旅立ったおばあちゃんの「オユをかけよう」。なんにでも「オユをかけよう!」と言うオウムのフォッズの飄々とした可愛さと、姿なき後も繋がる想いの温かさが、2020/05/26

榊原 香織

78
魔法が効く3つの条件ー雨が降っていること、金曜日であること、前の晩にある夢を見ること   月のケーキておいしそう、でも材料を聞くとちょっと・・サンタのための本格クリスマスプティングはマジ美味しそう  不思議な味わい(淋しさ少々)の短編集2020/11/13

☆よいこ

76
良質なホラーファンタジー。エイキン童話▽[月のケーキ]時間を戻したい[バームキンがいちばん]商売[羽根のしおり]母の死[オユをかけよう]オウム[緑のアーチ]兄[ドラゴンのたまごのかえしたら]やんちゃ[怒りの木]蹄鉄のジョン[ふしぎの牧場]ボグルの地[ペチコートを着たヤシ]祖父の時計[おとなりの世界]りんごの呪い[銀のコップ]クリスマスプディング[森の王さま]少女イェナは自由に[にぐるま城]ヴァイキングから守る魔法▽バームキンは読むべき。名作短編がたくさん!良本。2020年刊2024/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15494707
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品