愛の裏側は闇〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 382p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784488010348
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

出版社内容情報

共産党青年団に入団し、逮捕されて収容所に送られてしまったファリード。無理矢理従兄弟と結婚させられてしまった恋人のラナー。それぞれに訪れた地獄の先に待つものとは。

内容説明

1959年秋、シリア。好成績で高校を卒業し大学進学が認められたファリードは、友人の影響で共産主義青年同盟に入る。同じく大学に進学したラナーとは秘密裡に交際をつづけていたが、混乱を極める政情の中で秘密警察に逮捕されてしまう。そして共産主義を捨てることを拒否したためダマスカス郊外の収容所に送られ、日常的に虐待を受ける獄中生活が始まる。一方ラナーは、収容所送りとなったファリードを想いながら暮らすしかなかったが、家族の卑劣な企てによりいとこに暴行され、無理矢理結婚させられる。心を閉ざして結婚生活をやりすごそうとするが、ついに精神に変調を来しはじめてしまう。それぞれに訪れた地獄の先に待つものとは―。今世紀最大級の世界文学、堂々の完結。

著者等紹介

シャミ,ラフィク[シャミ,ラフィク] [Schami,Rafik]
1946年シリア、ダマスカス生まれ。1971年にドイツのハイデルベルク大学へ留学する形で亡命する。文学集団“南風”を仲間と立ち上げ、外国人労働者によるドイツ語文学の先駆けとなった。受賞歴も多く、ドイツ語を母語としないドイツ語作家に贈られるシャミッソー賞の、第1回(1985年)では奨励賞、1993年には本賞に輝く。『愛の裏側は闇』の英語版に対してブック・オブ・ザ・イヤー賞銀賞(2009年)とIPPYゴールドメダル賞(2010年)、2011年には作家としての全活動に対して「忘却に抗して―民主主義のために」という賞を受けている

酒寄進一[サカヨリシンイチ]
1958年生まれ。ドイツ文学翻訳家。上智大学、ケルン大学、ミュンスター大学に学び、新潟大学講師を経て和光大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

伊之助

25
良質の大河ドラマを見終わった印象。作者自らがモザイクの欠片と称する304章のエピソードが終わった。浮かび上がるのはやはり、アラブの風土や文化、政治状況に根差して普通に生きる多くのアラブ人の顔だ。だが一方でその顔は、社会的に認めることのできない愛を貫こうとする男と女は、文字通り命をかけざるを得ないというこの一点が象徴するアラブのやや料簡の狭い顔でもあった。これへの忸怩たる思いと同時に、物語の中心地ダマスカスを「世界一美しい町」と言う作者の、もう帰ることの出来ない故郷に対する郷愁が色濃く滲む作品だった。2015/05/04

かもめ通信

16
信仰も思想も、愛も友情も、権力も金も、何もかもが不確かで信じることが出来ないとしたら、人はなにをよりどころに生きていけば良いのだろう。一組の若いカップルが愛だけを頼りに生きていく道を選んだが、多くの若者は今も彷徨い続けている。 それは決してかの国だけのことではなく、ひとつの物語の終わりは、すべての終わりを意味するものでもない。一気に読むのがもったいなくて、少しずつ読み進めていた物語のエピローグにようやくたどり着いたとき、読み終わったばかりなのに、すぐにでももう一度最初から読み返したくなってしまった。 2014/11/19

星落秋風五丈原

9
1巻未読で3巻読了。恋人達が結ばれるのかハラハラ。国際小説、政治小説、成長物語、恋愛物語、コメディタッチ、いろいろな要素を含んだ作品。最後まであの章訳だったとは。2014/12/28

わたなべよしお

8
 長い物語を読み終えた。実は最後に圧倒的な感動が訪れるのではないか、と期待していた。そのような感動はなかったが、ファリードたちの世界から離れがたくなっていた。物語が終わってほしくなく、いつまでも読んでいたかった。いつか、再読したい。それにしても、最終章は必要だったのだろうか。2015/01/11

bakumugi

7
全3巻304章、読み切った…。シリアの歴史的・宗教的・政治的・民族的要素、サスペンス要素、復讐劇、多すぎる登場人物、、、どれをとっても盛り込み過ぎ!(個別エピソードとしては興味深いものが多いのだが)な気がしながら読み進めたが、読了してみると、すべてひとつの悲恋の物語の輪郭をかためるサブストーリーにすぎないことがわかる。贅沢すぎる。だが、あの地域なら一つの人生にこれだけのことが起きても不思議はないのかもしれないとも思う。中東地域を舞台にした私小説、他にもあれば読んでみたい。2014/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8293090
  • ご注意事項

最近チェックした商品