出版社内容情報
大西洋で牙を?くUボートから護送船団を守れ!
第二次大戦中、敗北寸前のイギリスで、
退役中佐に託された困難な任務。
その成功の鍵はボードゲームと優秀な女性たちだった――
映画化決定!サスペンスフルな傑作ノンフィクション!
1941年、イギリスは敗北の瀬戸際にあった。ドイツ軍のUボートによって、アメリカから食料や燃料を運ぶ輸送船が次々と撃沈されていたのだ。その窮状を打破するため、かつて海軍を去った退役中佐が呼び戻される。任務は、Uボートの作戦の秘密を探り、有効な対抗手段を考案し、それを大西洋を航行する艦長に伝授すること。そのために必要不可欠だったのは、海軍婦人部隊の隊員たちと"ゲーム"だった――。知られざる歴史の1ページに光をあてる傑作ノンフィクション!
内容説明
大西洋で牙を剥くUボートから護送船団を守れ!第二次大戦中、敗北寸前のイギリスで、退役中佐に託された困難な任務。その成功の鍵はボードゲームと優秀な女性たちだった―。サスペンスフルな傑作ノンフィクション!
目次
最後に残った男
第1部(さよならと手を振るとき;きっと来てくれる;群狼;パイナップルとシャンパン;海には出ず)
第2部(ロバーツ;柏葉とクリスマスツリー;エースたちとその特徴;城塞;〈ラズベリー〉;国王の鍵)
第3部(象、上陸す;後塵を拝さず;小鳥と狼の戦い 前編;小鳥と狼の戦い 後編;名誉;夜の拳銃;リノリウムの床で結ばれた女性たち)
著者等紹介
パーキン,サイモン[パーキン,サイモン] [Parkin,Simon]
英国人ジャーナリストとして“ニューヨーカー”“ガーディアン”などで活躍したのち、2015年に初めてのノンフィクション作品である、インターネット・ゲームなどをテーマにした「Death by Video Game:Tales of Obsession from the Virtual Frontline」を発表
野口百合子[ノグチユリコ]
1954年生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。出版社勤務を経て翻訳家に。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Panzer Leader
泰然
星落秋風五丈原
yyrn
昼夜