碁楽選書
死活の壁〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784488000431
  • NDC分類 795
  • Cコード C0076

出版社内容情報

石の生き死には勝負に直結する。大石が死ねばゲームオーバー。二眼あれば生きで二眼なければ死に。本書は死活の全てをスペース別、系統別に一目瞭然で分るように体系化した。 詰碁の難しさを追求した、上級者向けの囲碁指南書。

内容説明

死活の全ての形の急所が、スペース別、系統別に一目瞭然で分かる。読みの力が勝敗を分ける。

目次

隅の三目と辺の三目
隅の六目
隅の六目(変型)
隅の七目
隅の七目(変型)
辺の六目(変型)
隅の六目~七目(変型)

著者等紹介

梁宰豪[ヤンジェホ]
九段。1963年韓国蔚山生まれ。1979年プロ入段。1987年覇王戦準優勝。1988年新王戦準優勝。1990年東洋証券杯世界選手権戦優勝。1992年名人戦準優勝。1994年富士通杯本戦。1995年名人戦準優勝。1996年三星火災杯世界戦4強。2005年マキシムコーヒー杯入神最強戦準優勝。2008年ウォンイック杯十段戦本戦

洪敏和[ホンミンファ]
1970年、東京生まれ。小学生の頃、兄と碁を始め、韓国外務省勤務の父のもと、アフリカ、ヨーロッパ、南米、日本で様々な経験を積む。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。96年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しまりん

0
難しいー。すぐ眠くなること請け合いw。2012/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5325963
  • ご注意事項

最近チェックした商品