出版社内容情報
ヤナ ワインスタイン[ヤナ ワインスタイン]
著・文・その他
メーガン スメラック[メーガン スメラック]
著・文・その他
オリバー カヴィグリオリ[オリバー カヴィグリオリ]
著・文・その他
山田 祐樹[ヤマダ ユウキ]
監修
岡崎 善弘[オカザキ ヨシヒロ]
翻訳
内容説明
科学的エビデンスに基づいた「学習法」の決定版!!認知心理学者の研究・実験を用いて導き出した「学習法」の最適解を、6つの学習方法などの具体例や多数の図・イラストを用いてわかりやすく解説。学習時間をムダにしない効果的な家庭学習や授業改善のヒントが見つかる!
目次
1 エビデンスに基づいた教育と学習の科学(教育科学と教育実践の分断;教育に関するエビデンスの種類 ほか)
2 認知プロセスの基礎(情報の知覚;注意の機能 ほか)
3 効果的な学習方法(学習を計画する;理解を深める ほか)
4 教師、学生、保護者におくる学習のヒント(教師たちへ;学生たちへ ほか)
著者等紹介
ワインスタイン,ヤナ[ワインスタイン,ヤナ] [Weinstein,Yana]
アメリカのマサチューセッツ大学ローウェル校の准教授(心理学)。認知心理学者。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで心理学の博士号を取得後、ワシントン大学セントルイス校で博士研究員として4年間の研修を受ける。The Learning Scientists(学習に関する科学的研究を学生、教師、その他の教育関係者が利用しやすくすることを目的としたプロジェクト)の共同創設者
スメラック,メーガン[スメラック,メーガン] [Sumeracki,Megan]
アメリカのロードアイランド大学の准教授(心理学)。認知心理学者。ワシントン大学セントルイス校で実験心理学の修士号を取得し、パデュー大学で認知心理学の博士号を取得。認知心理学を教育に応用する研究をしている。The Learning Scientistsの共同創設者であり、研究で実証した効果的な学習方法や教育方法の利用の促進に挑戦している
カヴィグリオリ,オリバー[カヴィグリオリ,オリバー] [Caviglioli,Oliver]
特別支援学校の校長を10年務めた後、エビデンスに基づいた授業方法のビジュアルガイド「HOW2s」を制作。現在はさまざまな環境で利用できる、スケッチノート、デジタルダイアグラム、インフォグラフィックス、ライブ会議のノートやポスター等の視覚的教材を考案。視覚的な教授法に関する書籍も手がけている
山田祐樹[ヤマダユウキ]
九州大学基幹教育院准教授。2008年、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了、博士(心理学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、山口大学時間学研究所助教(特命)等を経て、2013年より現職。認知心理学を専門とし、基幹教育院にて主に初年次教育に携わる。科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞などを受賞
岡崎善弘[オカザキヨシヒロ]
岡山大学学術研究院教育学域准教授。2012年、広島大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(心理学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、2022年より現職。教育学部で教育心理学や児童心理学の講義を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りょうみや
カッパ
江津 有倣
南拓
アンゴ