出版社内容情報
宇宙は誰のもの?
アラル海は、なぜ失われたの?
国境線はどうやって引かれたの?
全ての地図は間違っている?
イスラエル・パレスティナ紛争はなぜ解決できないの?
「ロシアの飛び地」カリーニングラードって何?
などなど、33の主要な国際問題を地政学の観点で簡潔に解説。
フランスのカリスマ歴史教師が教える国際情勢を地政学を読み解く本。
内容説明
世界史と国際関係の要点を丁寧に解説。フランス・ラルース社による地政学の入門書、待望の日本語訳。フランスの歴史教師にして人気YouTuberが、今世界で起きている33の国際問題を平易に読み解く。
目次
すべての地図は間違っているのか?
国境線はどうやって引かれたのか?
なぜ欧州連合(EU)の加盟国は変わり続けるのか?
トルコはヨーロッパなのか?
アルザスはフランスなのか、ドイツなのか?
グリーンランドはどこに属しているのか?
BRICSとは何者か?
国連の目的とは何か?
宇宙は誰のものか?
なぜジブラルタルは英国領なのか?〔ほか〕
著者等紹介
コルナバス,バティスト[コルナバス,バティスト] [Cornabas,Baptist]
フランスの歴史と地政学の教師。YouTubeチャンネル「Parlons Y‐stoire」を主宰。世界史と現代国際関係を地政学の観点で接続、エスプリのきいた語り口で平易に説き、フランスの若者を中心に人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
風に吹かれて
coolflat
black_black
teddy11015544
Judai