パスコースがない?じゃあ、つくればいい。―ルミ子の勝手にサッカー学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784487811120
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

出版社内容情報

年間2000試合という圧倒的な「観戦力」から導き出された厳しくて鋭くも愛情に満ちた小柳ルミ子のサッカー論。年間2000試合という圧倒的な「観戦力」から導き出された厳しくて鋭くも愛情に満ちた小柳ルミ子のサッカー論。

これまでブログやメディアを通じて紹介されてきた独自の視点からの発言を、書き下ろしで1冊に集約。
2018年6月からのワールドカップ・ロシア大会を直前にひかえ、緊急出版が決定!
サッカーの世界にのめり込んでいったきっかけ、
熱すぎるメッシへの愛、
タイトルにもなった「パスコースがない? じゃあ、つくればいい」など数々の名言を生み出し続ける伝説の『サッカー・ノート』、
スペイン・バルセロナ訪問記、
そして日本代表への提言とワールドカップへの展望など、
これでもかとばかりの内容で、ルミ子ワールドの全貌がついに明らかになる。

小柳 ルミ子[コヤナギ ルミコ]
著・文・その他

内容説明

正論か?暴論か?今もっとも注目される論客の著者が圧倒的な「観戦力」から導き出された独自のサッカー論をこの1冊に凝縮。

目次

1 フィールドは劇場だ!―メッシと一流のフットボーラーたち(メッシ愛の始まり;幻のゴール ほか)
2 これがルミ子の『サッカー・ノート』だ!―その全貌を一挙公開(サッカー・ノート公開;「い」の法則 ほか)
3 バルセロナ訪問―夢のカンプノウ(スペイン上陸!;まずは、マドリードから ほか)
4 日本代表への提言―どうなる?ロシアW杯(ルミ子のW杯予想;イタリアなど強豪国の敗退 ほか)

著者等紹介

小柳ルミ子[コヤナギルミコ]
歌手、女優。1952年7月2日生。福岡市出身。1970年に宝塚音楽学校を首席で卒業、NHK連続テレビ小説『虹』で女優デビュー。1971年、「わたしの城下町」にて歌手デビュー、160万枚を超す大ヒットとなる。同曲で日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。その後も、「瀬戸の花嫁」「お久しぶりね」など数々のヒット曲を連発。女優としても、『誘拐報道』で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、『白蛇抄』で同最優秀主演女優賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パラオ・スパニッシュフライ

6
ただサッカーが好きな人ではない。ルミ姉さんはサッカーを愛し、サッカーから人間としての生き方を学び、仕事に生かし人生を豊かにしている人。好きなことにとことんのめりこんでいる人、そんじょそこらにいないです。,,ルミ姉さん独自のサッカー論だけでなく仕事に対する考え方や生き方を学ぶことができるひとつの自己啓発書です。今後もメディアでいろんな形で取り上げられることになると思いますが、どんな状況になったとしても広い心で温かく見守ることが同じサッカーファンとして使命。これからも良い刺激を受けつつ応援していきます。2018/07/11

sidmar arai

5
そこらの辛口サッカー解説者よりもサッカー観戦数の多い小柳ルミ子さんが語る本気のサッカー本。メッシに魅せられ、バルサを愛し、身も心もサッカーに捧げている。メッシやイニエスタ らの真摯な姿勢や言葉を自分の仕事に当てはめて考えている。最近表情がすごくいいなと感じていたが、サッカーが気持ちにもいい影響を与えているのかもな。2018/06/02

ワッカーパパ

3
Footballに魅了された著者目線でサッカーの魅力を語った本。特に彼女のサッカーノートに書かれた一文には頷かされる。“苦しい時間の1秒1秒が自分の成長につながると思って戦え”という叱咤激励から“もらった方が迷惑というパスを出す選手がいる。自分のことしか考えていない”という厳しいご意見まで。ベッカムに始まり、メッシとバルセロナに嵌まり、W杯はアルゼンチンの優勝を予想する著者を素人と侮るなかれ。このようなサッカー愛に溢れる人の登場が日本をサッカー大国に導く原動力になるのだろう。年間2000試合観戦って^^;2018/05/25

takao

2
ふむ2022/09/12

mew035832

2
ルミ子さんが如何にサッカー好きであるか良くわかりました。あと、ルミ子さんのサッカーメモが転載されていましたが、字がとてもきれいですね。選手の人間性まで掘り下げて、年間2000試合も見てると言われたら、誰も文句は言えないだろうな。あっぱれ❗2018/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12799489
  • ご注意事項

最近チェックした商品