出版社内容情報
2019年、「特別の教科・道徳」がスタート!
新学習指導要領に準拠した現場からの実践集2019年、「特別の教科・道徳」がスタート!
新学習指導要領に準拠した現場からの実践集
本書の5大ポイント
一 現場の先生による確かな実践例
一 道徳授業に必要な22の項目のすべてを網羅
一 読み物教材を巻末に用意
一 授業時間の配分や展開例もすべて明示
一 学習指導案もすぐに作れる
押谷由夫[オシタニヨシオ]
野津有司[ノヅユウジ]
野津有司 ・・・ 筑波大学教授・筑波大学附属中学校校長
賞雅技子[タカマサアヤコ]
賞雅技子 ・・・ 三鷹中央学園三鷹市立第四中学校校長・平成28年度全国中学校道徳研究会会長
目次
1章 概論(これからの道徳教育;考え、議論する道徳の授業実践をめざして;道徳科の開始に向けて)
2章 授業実践(責任ある行動―「裏庭でのできごと」における授業実践;自主・自律―「ネット将棋」における授業実践;あきらめない強い意志―「小惑星探査機『はやぶさ』」における授業実践 ほか)
3章 資料集(裏庭でのできごと;ネット将棋;はやぶさプロジェクト ほか)
-
- 和書
- 個の育つ学校