内容説明
出題パターンに基づいた問題形式で基礎力と実践力をやしなう、最新版練習問題集。過去に出題された問題を中心に、テーマ別にセレクトしています。過去問題の傾向を知り、類似問題を反復練習します。敬語、文法(言葉のきまり)、語彙、言葉の意味、表記、漢字、総合問題の出題領域をカバーします。
目次
敬語
文法(言葉のきまり)
語彙
言葉の意味
表記
漢字
総合問題
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
呼吸器内科医K
2
敬語を学び直す目的で購入した。一級はかなり難しい。一冊解き終えてみると、表記、語彙、漢字の3分野がかなり難しかった。6月の試験に向けて、まずはこの問題集を繰り返して潰す。そのあと、語彙や漢字などを強化していこう。2021/02/08
はづきち
2
6月の初日本語検定は1、2級ダブル受験することにしました。1級はやはり難しい。特に語彙。見たことのない語や意味が曖昧な語がたくさん出てくるので、これは漢検1級の類対の勉強を同時並行してやろうと考えました。あとは文法も、日本語学習者上級者向けのテキストで勉強した方がいいかも。考えたこともなかったような意味の分類が出てきて戸惑うけど、すっごく面白いです。2020/03/07
らいしょらいしょ
1
勉強、した。2017/05/15