ことばのこころ

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

ことばのこころ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月19日 21時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784487809783
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ことばはこころの響きです。日本語にこめられた美しさ、やさしさ、そして、哀しさを、日本語の第一人者がつづるエッセイ。ことばはこころの響きです。
日本語にこめられた美しさ、やさしさ、そして、哀しさを、
文化勲章受章の日本語の第一人者が心をこめてつづるエッセイ。

今日からことばにたいする見方が変わることうけあい。

中西 進[ナカニシ ススム]

内容説明

ことばのこころを聴きたい。文化勲章受章、日本語を慈しみ続けてきた著者が綴ることばの美しさと楽しさに出会える本。

目次

1 こころを見つめることば(春のことば;夏のことば ほか)
2 ことばの玉手箱(「スカートの裾を濡らしたい」;「イケメンには謎の風が吹いている」 ほか)
3 うたことば十二か月
4 古典のことば(季節とことば;人間とことば)
5 茶のことば(点てる;市中の山居 ほか)

著者等紹介

中西進[ナカニシススム]
1929年東京生まれ。国文学者。東京大学大学院修了、文学博士。筑波大学教授、国際日本文化研究センター教授、プリンストン大学客員教授、大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などを経て、現在、高志の国文学館館長、日本学基金理事長。日本学術会議会員、日本比較文学会会長、東アジア比較文化国際会議会長を歴任。日本学士院賞、読売文学賞、大佛次郎賞、和辻哲郎文化賞、菊池寛賞ほか受賞多数。2013年、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coldsurgeon

3
日本語(言葉)を考えることは楽しい。日本の歴史を理解することになり、日本人とはどんな人間かつくづくと知ることになる。古典の中に素晴らしい言葉があふれているが、それらが書かれた時代では、その言葉たちは、書かれた時には現代であったと思うと、私と同じような心の葛藤が、遠くは平安時代にあった。言葉が持つ意味は、変容を経て根付いていく。変形のない変容などはありえない。必ず社会の移り変わりによって補強され修正されつつ、ゆるぎない根幹を継承し続ける。こころを見つめることば、時間をかけ丁寧に読むことができた。2017/02/10

ルレムラ

1
古典が書かれた当初はみんな「現代」だった。といった内容が書かれていたが、思わずハッとした。人間、今も昔も感じる部分に大差なんてないのだ。 特に印象深かったのは、阿倍仲麻呂の書いた三笠山の月だ。私たちが古典を通じて時空を越えるのと同じように、仲麻呂自身も「あの月はあの時の月だった」と、日本から遠く離れた唐から、三笠山で見た月を重ねている。 仲麻呂の見た月を私は見ていない。でも、彼の見た月を想像はできるし、彼の心情に触れることができる。 言葉は時空を超えてやってきてくれる。2023/07/23

れいまん

1
表題そのものの、美しい日本の言葉の成り立ちを教えてくれる優しさ溢れる本です。 美しい言葉を知ることは、本当に心が満足します! 「青時雨」は、木ノ下を歩くと枝葉の時しずくが滴り落ちてくることとある 一つでも言葉を知ると嬉しい。2022/08/14

Ryoichi Ito

1
ことばに関する蘊蓄満載。2017/01/16

赤トンボ

0
「はじめに」にあった諦めるということばが単に断念してもう降参程度に思っていたが「明らめる」だと気づいた時の衝撃は忘れがたいという。徹底的に吟味しつづけてすっかり明白にする。その結果どこにも不明はない。これが日本人の「あきらめる」であった。という説明が面白かったが、本文は私には難しく読みきれなかった。2017/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11152368
  • ご注意事項