出版社内容情報
多くの雑学ファンから絶賛を浴びた『雑学大全』と『雑学大全Part2』が事典型の縮刷愛蔵版に! 約1600項目を収録。
多くの雑学ファンから絶賛を浴びた『雑学大全』と『雑学大全Part2』が事典型の縮刷愛蔵版に! 約1600項目を収録。
“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。
内容説明
働きバチは、1日6時間しか働かない。実際のオシドリの夫婦は、とくに仲はよくない。子持ち昆布のツブツブって、何の卵?捨印は、なんのために押すのか?「むすんでひらいて」を作曲したのは、ルソー。渡り鳥は、なぜ迷わないのか?―というような知識の集大成、全1843項目。『雑学大全』と『雑学大全Part2』の縮刷愛蔵版。
目次
アイスクリーム
アインシュタイン
亜鉛
葵の紋
青ヶ島
赤ちゃんの脳
赤ちゃんの目
ア・カペラ
秋の空
秋葉原〔ほか〕