目次
1章 もしも月が2つあったなら?―惑星ディマーン、衛星ルルーナ、衛星クウ
2章 もしも地球が月だったら?―衛星ミノアと惑星ティラン
3章 もしも月が逆向きに公転していたら?―惑星アニロと衛星ヌーム
4章 もしも地殻がもっと厚かったら?―惑星ディクロン
5章 もしも地球が今から150億年後に生まれたら?―惑星フューチュラ
6章 もしも太陽の反対側の地球の軌道に反地球があったなら?―惑星ドップル1、2、3
7章 もしも地球が銀河のどこか他の場所で生まれていたら?―惑星カーン1、2
8章 もしも太陽の質量がもっと小さかったら?―恒星バンタム、惑星ディミューン1、2
9章 もしも地球に太陽が2つあったなら?―恒星リア、恒星ゼフ、惑星ツヴァイゾンネ1、2、3
10章 もしも他の銀河が私たちの銀河に衝突したら?―惑星地球
著者等紹介
カミンズ,ニール・F.[カミンズ,ニールF.][Comins,Neil F.]
コーネル大学で科学の学位を取得後、英国ウェールズのカーディフ大学にて天文物理学の博士号を取得。米国、メーン大学天文学・物理学教授。同大学でスーパーコンピュータを用いて、銀河系モデルの研究を行っている
増田まもる[マスダマモル]
1949年生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。