セクハラの誕生―日本上陸から現在まで

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

セクハラの誕生―日本上陸から現在まで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 431p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784487804924
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C0036

出版社内容情報

セクシャル・ハラスメントが日本に本格上陸してから30年、議論を呼びながら定着していった新しい概念は日本社会をどう変えたのか。

セクシャル・ハラスメントが日本に本格上陸してから30年、「流行語大賞」受賞から20年、そして今。
議論を呼びながら定着していった新しい概念は日本社会をどう変えたのか?
バブルと狂騒の80年代を背景に、〈セクハラ〉の上陸を決定づけた2つの裁判の当事者たちの証言から描き出す。
渾身のノンフィクション巨編!

【著者紹介】
ノンフィクションライター。1971年、福岡市生まれ。早稲田大学政経学部卒業。新潮社(『FOCUS』編集部)、読売新聞東京本社地方部(水戸、山形、秋田支局)、幻冬舎、幻冬舎ルネッサンスを経てフリーとなる。

内容説明

議論を呼びながら定着していった新しい概念は日本社会をどう変えたのか?バブルと狂騒の80年代を背景に、“セクハラ”の上陸を決定づけた2つの裁判の当事者たちの証言から描き出す。渾身のノンフィクション巨編。

目次

逮捕
運動
公判
主婦
判決
歴史
輸入
中傷
提訴
裁判
余波
無償
人形
決別
派生
現在

著者等紹介

原山擁平[ハラヤマヨウヘイ]
ノンフィクションライター。1971年、福岡市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。新潮社(『FOCUS』編集部)、読売新聞東京本社地方部(水戸、山形、秋田支局)、幻冬舎、幻冬舎ルネッサンスを経て、フリーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lovekorea

1
こういうのを読んでいると『昔は良かった』なんてファンタジーが完璧に嘘だとわかりますな。 時代が進むとともに少しずつ女性差別が可視化され、ゆっくりではありますが解決に向かっていくのでしょう。 2024/03/20時点で、車椅子ユーザーに対する罵詈雑言がtwitterに吹き荒れていますが、こういった差別が『昔話』になることを祈ってやみません。2024/03/20

ottohseijin

1
セクハラが日本に上陸して25年。現在では日本社会に完全に浸透し、男女の関係、さらには、パワハラなどの派生「ハラ」によって、職場などの上下の関係をも全く違ったものに変えてしまいました。そんなセクハラの原点となった1980年代の裁判についての記載が大部分であり、特に「福岡セクハラ裁判」についての記載は16章のうち7章が割かれており詳細に描かれています。2011/11/19

takao

0
ふむ。2017/06/20

きるけごーる

0
女性であるというだけで、訴訟においても裁判においても不利になるというのは現実に起こり得ると感じました。 人権思想や法律知識が定着していればよりすんなりと読破出来ると思います。2015/09/26

てくてく

0
西船橋事件と福岡セクハラ事件について詳細に取り上げながら、日本にセクハラという概念が輸入されて現在に至るまでをまとめている。関係する人物の生い立ちや時代というものについても触れられているところが興味深かった。また、支援者と被支援者の溝についても知ることができた。但し、結局、セクハラとして許容されないのはどこからなのかは未だによくわからない。2013/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3344073
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。