内容説明
「食べたい」という感情から消化の仕組み、体内の炎症まで…。体の仕組みを考えて生まれた「ユー・ダイエット」で、あなたの脂肪を撃退。
目次
第1章 なぜ太る?―体は脂肪をたくわえる
第2章 食欲を科学する―「もっと食べたい!」のはなぜ?
第3章 消化をチェック!―食べ物はどのように体のなかを通るの?
第4章 内臓をチェック!―炎症が脂肪を増やす
第5章 知らないとはいわせない―脂肪はいかに健康に悪いか
第6章 代謝はホルモンが担う―脂肪を燃やすには?
第7章 運動の効果―筋肉をつけよう!
第8章 感情のホルモン―衝動食いの原因
第9章 自分を責めるな!―「完璧」なダイエットの落とし穴
第10章 ユー・ダイエットを始めるまえに―永久に人生を変える秘訣
第11章 活動作戦―ウエスト管理の運動
第12章 ユー・ダイエット―ウエスト管理のダイエット作戦
著者等紹介
ロイゼン,マイケル・F.[ロイゼン,マイケルF.][Roizen,Michael F.]
ニューヨーク州立大学アップステート医科部の内科、麻酔科の教授。米国有数の心臓病治療センターであるクリーブランド・クリニックで、麻酔、救命医療に携わる。予防医学に注力し、「リアルエイジ」(身体が持つ本当の年齢)というコンセプトを発案。全米で最も信頼されている医師の一人である
オズ,メフメト・C.[オズ,メフメトC.][Oz,Mehmet C.]
コロンビア大学教授。クリントン前大統領の心臓手術を担当するなど、米国屈指の心臓外科医。数々のテレビ番組にも出演し、快活で軽妙な話しぶりと親しみやすい人柄で多くのファンを持つ
加藤忠明[カトウタダアキ]
国立成育医療センター研究所成育政策科学研究部長。東京大学医学部医学科卒。米国ハーバード医学校留学、日本子ども家庭総合研究所小児保健担当部長などを経て、現職。医学博士、小児科専門医、「小児保健研究」編集委員長
佐藤ゆき[サトウユキ]
国立成育医療センター研究所成育政策科学研究部流動研究員。東北大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士、栄養学修士、農学学士
富永和子[トミナガカズコ]
東京生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
内緒です
バーベナ
LS
こうちゃん
ただの晴れ女