目次
第1章 マイレア邸―コラージュからハイブリッドへ(アールト、そしてマイレア邸との出会い;フィンランドという国;マイレア邸のクライアント―マイレ&ハリー・グリクセン ほか)
第2章 建築家アルヴァー・アールト(アールトが師事した建築家たち;北欧古典主義の時代;ユヴァスキュラの労働者会館 ほか)
資料編(アルヴァー・アールトをもっと知るための文献案内;アルヴァー・アールト年表;MAPマイレア邸の歩き方;アルヴァー・アールトポートレイト)
ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅 シリーズ共通付録(20世紀建築家の流れ;世界名作住宅地図;世界名作住宅年表)
著者等紹介
松本淳[マツモトジュン]
1974年横浜市生まれ。建築家。東京工業大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、明星大学非常勤講師。東京工業大学工学部建築学科卒業、同大学院理工学研究科建築学専攻進学後、1997年から1998年にヘルシンキ工科大学留学。修士論文「アルヴァー・アールトの規格住宅における『標準』概念の表出」で2000年日本建築学会優秀修士論文賞受賞。東京工業大学大学院博士課程在籍後、2004年から2009年まで慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科助教(同大学坂茂研究室助教)。2000年から2006年までキタガワ+マツモトスタジオ「km2」主宰、2006年から2009年までフレームデザイン株式会社にて建築設計を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。