北ドイツ=海の街の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784487795314
  • NDC分類 293.4
  • Cコード C0095

内容説明

21世紀の現代、EUで注目を集めているハンザとは何か?そして、ハンザ船軍団に立ち向かった、海賊、シュテルテベッカーとは?ドイツでにわかに脚光を浴びている海賊の正体を追いながら、日本では知られていない「海のあるドイツ」の魅力を探る。

目次

今も昔もハンザの要ハンブルク
ここもハンザの主要都市ブレーメン
塩はここから運ばれたリューネブルク
ティル・オイレンシュピーゲルは実在したか?メルン
市民に還元されたハンザの富リューベック
コッゲ船が最初に寄港した街ヴィスマール
ハンザの船を造った港町ロストック
ドイツ最北東のハンザ都市シュトラールズント
海賊と白亜崖の島リューゲン島
最北の島のエレガンスズュルト島
紅茶の香るオストフリースラント
シュテルテベッカーの正体 マリーエンハーフェ
シュテルテベッカーを追って ヘルゴラント島

著者等紹介

沖島博美[オキシマヒロミ]
トラベル・ジャーナリスト。横浜生まれ。独協大学ドイツ語学科卒。ドイツ民俗学専攻。ドイツの伝説、歴史、民俗をテーマに取材し、雑誌他で紹介。ドイツ・グリム協会、日本旅行作家協会会員

一志敦子[イッシアツコ]
松本生まれ。武蔵工業大学建築科卒。一級建築士。住宅メーカー設計部勤務の後、フリーとなる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品