出版社内容情報
街歩きの名人である著者が「楽しく歩く」ためのおすすめコースを紹介した,ウォーキング時代に最適・最良の1冊。下町,山の手,武蔵野などお好みに合わせて活用できます。
目次
歴史を刻んだくつろぎの街―上野
裏道や横道を歩きたい路地が主役の庶民の街―浅草・田原町
「藤まつり」で有名な亀戸天神の街―亀戸・錦糸町
江戸東京博物館と国技館のある相撲街―両国
脈々と江戸の伝統を受け継ぐ街―深川
江戸の文化を残す粋な街―人形町
にぎわいと静けさをつなぎ都電の走る街―巣鴨・雑司が谷
大正デモクラシーを懐かしむ街―目白・池袋
神田川流れ早大生が闊歩する街―早稲田
意外性の連続と思いがけず静かな街―千駄ケ谷・代々木〔ほか〕