出版社内容情報
日本人の大好きなカレー。本場インド,東南アジアではスパイス,食材,調理法が多彩。見て美しく食べて絶品,ご当地カレーを訪ねるカレー探検隊の旅。美しい写真とウンチクいっぱい。
内容説明
見て美しく、食べて絶品!カレー探検隊アジアを行く。
目次
序章 カレー談義
第1章 インドのカレー
第2章 タイのカレー
第3章 ミャンマーのカレー
第4章 ネパールのカレー
第5章 シンガポールのカレー
第6章 バリのカレー
マドモアゼル・ソルボンヌのカレー・レシピ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
360
著者はフリーランスの写真家。インド、タイ、ミャンマー、ネパール、シンガポール、バリのカレーを写真入りで取り上げている。また巻末には8種類のカレー・レシピがおまけに付いている。インドのカレーは北インド、ラジャスターン、南インドと紹介も豊富。ジャイプールのノン・ヴェジ・ターリーなどは7種類のカレーに香辛料の鉢が5つも別についた豪華なもの。ただ本書で気になるのは、カレーは普通の庶民料理だと思うのだが、写真のほとんどは高級レストランのもの。これでは日本の食文化を紹介するのに「なだ萬」や「吉兆」の写真ばかりを⇒2020/11/30