フィレンツェ四季暦 秋・冬

フィレンツェ四季暦 秋・冬

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784487792184
  • NDC分類 293.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

今いちばん人気のあるイタリアの京都,フィレンツェでの恋物語。それは花束をくれる男性の出現によって始まった! 今や夫婦ゲンカも盛大に芸術の都での暮らしは笑いで一杯。

目次

秋(ピッツァ・パーティー;葡萄の季節;ケンカのあとで;温泉一泊旅行;栗と暖炉と赤ワイン;永遠の泥棒天国;収穫祭)
冬(星降る通り;クリスマス;ベファーナおばあさんと子供たち;おしゃれ談義;石のオブジェたち;真冬の夜の過ごし方)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さたん・さたーん・さーたん

2
イタリアの暮らしや食事を淡い色彩のイラストを添えて紹介。トリュフオイルは今や日本国内でも手に入るようになりましたよね。自然の恵みや人との縁に感謝する陽気な暮らしがわかる。おすすめイタリアンポップミュージックの紹介もありがたい。2025/01/21

ひより

0
イラストレーターの著者はイタリア人の夫を持ち、フィレンツェ在住。 でもこのお方、だんなさまとケンカするときは、 <第一段階>とても世間の人には聞かせられないようなイタリア語がポンポンと口をついて出る →<第二段階>夫めがけて物を飛ばす。 こともしばしばだそうで…(笑) 日本の簡単に実家に戻るわけにもいかないので、美術館でミケランジェロやダ・ヴィンチを見て気持ちを落ち着かせるんだとか。 フィレンツェは、街ごとそっくり博物館らしく、そんなこともすぐにできるんだなぁ。 いいな、そういう場所♪2009/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/633418
  • ご注意事項

最近チェックした商品