出版社内容情報
アリストテレスからホーキングにいたる長い科学・技術の歴史を,教科書とは違った斬新な切り口で平易に解説。偉大な発明で実際に使われた実験道具・装置を美しい写真で紹介。
内容説明
本書は生命に関する多くの疑問に、新鮮で魅力的な解説により、答えを与えてくれる。すばらしい精緻な顕微鏡写真や模型により、古来から現代にいたる生命の見方を変えてきた思想の変遷や発見の過程をふまえつつ生命の世界を生き生きと説明する。
目次
生命とは何か?
炭素の役割
生命の構成ブロック
単細胞生物
細胞と生物
光合成
吸吸
物資を獲得する〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 快適学への発想