ペンギン紀行

ペンギン紀行

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784487754809
  • NDC分類 488.66
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ペンギンに会いにパタゴニア,フォークランド,そして南極へ。ペンギン親子の子育てや生活,恋人たちの求愛行動など,どこから読んでも楽しく心温まるフォト&エッセイ。

内容説明

まるでマイアミビーチのような暖かそうな海になんだかのんびりと、幸せそうに歩いているペンギンたち。私は、絶対にこの場所に行って見たいと思いました。

目次

第1章 パタゴニアへ(カマロネスへの道;カマロネスのルッカリー(集団営巣地)
カマロネスでのくらし ほか)
第2章 フォークランドへ(フォークランド諸島へ;夢のボランティアポイント;イワトビペンギンの島 ペブルアイランド ほか)
第3章 南極へ(ペンギンたちの白い大陸;ペンギンの大都会 サウスジョージア島;サウスサンドイッチ諸島 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

18
人とわかりあうことができない。だから、分かり合わなくてもいい世界を望む。そんな世界ができたら、人が人でなくなってしまう。でもそれでもいいと思う。私は人にはなれない。人を人たらしめている行為を否定したいと思う。人が人でなくなる。人を人と見なくなる。そんな社会のために私ができることってなんだろうね。やる気を見せろって言われても、働きに対してお金をもらっているんだから、やる気なんてどうでもいいよね。結果がすべてなんだったら、結果が出ないよね。なんかうまくいかないよね。ペンギンになりたい。労働だけしていたい。2023/08/07

あきら

4
日本人って、世界でも随一ペンギン好きな国民なんですって。ご多分に漏れず私もペンギンが大好きなのだが、もうこの本読んで、かわいい!ばかり思っていたわ。もちろん著者の、ペンギンへ会うための旅の話はおもしろい。どんなに好きなのかも、伝わってくる。でももうそんなん、あんなかわいいペンギン見たら、それ以外目に入らなくなるでしょ!「臭いがしないからかわいいとか言ってられるんだよ」と言ったのは、サンパウロで知り合った海洋学者のAさん。そうかもね!でもそんなこともいいんだよ!問題ないよ!かわいいんだもん!2015/05/25

K

0
ペンギンを撮影しに、フォークランド諸島や南極に行ったカメラマンの方の紀行文。素朴な文章から、ちょっと心配になってしまうくらいのペンギン愛が伝わってくる。かわいいペンギンの写真がいっぱいで癒される。2014/10/22

ハチクマ

0
写真集というよりはエッセイや紀行文寄り。いかにしてペンギンの写真を撮りに行ったか、そのときペンギンたちはどうだったか、どんな人たちに会ったか。そんな内容。2012/11/01

ツナ子

0
南米パタゴニア地方、フォークランド諸島、南極のペンギンたち。私も南極に行けるようにがんばるぞー。2012/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/419102
  • ご注意事項

最近チェックした商品