内容説明
すべてを包容して生かす教え、『金光明経』『理趣経』『大日経』。護国の経典と真言密教の根本経典。
目次
第1章 正しい法で国を護る―『金光明経』
第2章 密教へのいとぐち
第3章 真言密教の奥義―『理趣経』
第4章 輝かしき実在―『大日経』
第5章 密教の衰退と伝播(インドで仏教が滅びたわけ;末期の仏教)
付録(真言密教の比較思想史的考察;諸仏の変容と明王の出現―真言密教の体系化)
著者等紹介
中村元[ナカムラハジメ]
1912年、島根県松江市に生まれる。東京帝国大学文学部印度哲学梵文学科卒業。東京大学名誉教授、東方学院院長、比較思想学会名誉会長、学士院会員などを歴任。文化勲章受章。1999年逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。