内容説明
ピンチはチャンスに変えられる!IQやEQが高くても世の中は乗り切れません。AQを知れば、心が折れたり、めげたりしても大丈夫。逆境に負けず幸せになれるコツをお教えします!
目次
1 人生の幸福度は「AQ」で決まる(ささいな困りごとを見過ごすと後ろに大きな困難が;心の不安から目をそむけていると「逆境」に ほか)
2 AQの高い人が使っている「3つの思考」(誰でも「運がいい人」「運を持っている人」になれる;「ポジティブになる」とは具体的にどんなことか ほか)
3 AQが高い人はピンチからこうして脱出している(AQが高い人のキャラクターはさまざま;ケース1 ママ友とのすれ違いから“ラインはずし”のいじめに ほか)
4 AQは簡単なトレーニングで誰でも高められる(AQを必ず高めるノウハウがある;“脳の習慣”は一瞬で変化する ほか)
著者等紹介
渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年神奈川県生まれ。学習院大学卒業後、東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。山梨医科大学教授を経て、目白大学教授。非言語コミュニケーションを基礎とした研究領域である「空間行動学」を開拓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。