• ポイントキャンペーン

太平洋の地質構造と起源

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 413p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784486037361
  • NDC分類 452.15
  • Cコード C3044

目次

第1部 太平洋巨大海盆の概要(西太平洋(北西太平洋海盆とその周辺域;赤道太平洋の西部海域;中部太平洋海盆)
東太平洋(北東太平洋海盆;ポリネシア海膨;東太平洋海膨と太平洋・南極海膨;太平洋南東部;太平洋巨大海盆発達の主要ステージ))
第2部 太平洋漸移帯の内部(太平洋漸移帯の西部(東アジア地域;南アジア(フィリピン海)地域
オーストラリア・メラネシア地域
南極地域)
太平洋漸移帯の東部(南アメリカ地域;中央アメリカ地域;北アメリカ地域;太平洋漸移帯内部の地質学的性質と地質発達の主要ステージ))
第3部 太平洋の起源に関する諸問題(海洋の内成起源仮説と太平洋‐アフリカ非対称性;地球‐月系の形成に関する仮説)

著者等紹介

Vasiliev,Boris I.[VASILIEV,BORIS I.] [Vasiliev,Boris I.]
1929‐2016。モスクワの地質調査研究所を卒業後、ロシアやモンゴル各地の陸上の地質調査に従事。その後、ウラジオストクのロシア連邦科学アカデミー極東支部のイリチェフ太平洋海洋研究所で海洋地質の研究に転じた。その間、縁海をふくむ太平洋での30回以上におよぶ調査航海に従事した

星野通平[ホシノミチヘイ]
東海大学名誉教授。1923年群馬県赤城山西麓生まれ。1949年東京文理科大学地質鉱物学科卒業。1950~1964年海上保安庁水路部。1964~1993年東海大学海洋学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品