南極海―氷の海の生態系

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 353p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784486018896
  • NDC分類 452.28
  • Cコード C3045

内容説明

渡航総数100回におよぶ研究者たちが、南極海の大自然にせまる。

目次

第1部 南極海のすがた(南極海を知るためのQ&A30;南極海の環境と生態系)
第2部 南極海フィールドワークの最前線(地球最南端でのフィールド調査;ロス海はどんな海なのか?―極寒の海の環境と構造;南極海の環境異変を解き明かす ほか)
第3部 南極海からのメッセージ(南極から地球を考える;南極海の未来予想図―南極海の生態系・資源とどうつきあうか)

著者等紹介

永延幹男[ナガノブミキオ]
1951年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。現在、独立行政法人水産総合研究センター国際水産資源研究所。専門:南極海洋環境生態学

村瀬弘人[ムラセヒロト]
1971年生まれ。オレゴン州立大学農学部水産・野生動物科学学科卒。博士(環境科学)。財団法人日本鯨類研究所を経て、現在、独立行政法人水産総合研究センター国際水産資源研究所。専門、海洋生態学

藤瀬良弘[フジセヨシヒロ]
1957年生まれ。北海道大学水産学研究科博士後期課程修了。水産学博士。現在、財団法人日本鯨類研究所理事長。専門、鯨類生態学、環境化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品