内容説明
米国大学技術管理者協会編集のTLOスタッフ養成用入門テキスト。知的財産戦略先進国の権利保護システムと運用例の基礎がわかる。
目次
1章 発明者のための特許と特許出願の手引(なにが特許可能となるのか;特許の構成要素 ほか)
2章 先行技術―特許出願人をおびやかす時限爆弾(刊行物とは何か―それはいつ時限爆弾となるか;102条(e)の言及する内容とは何か? ほか)
3章 材料譲渡同意書(定義;語句と条件 ほか)
4章 ソフトウェア、マルチメディアなどの著作権保護―著作者のためのガイド(著作権の対象となる条件;著作権の内容(主題) ほか)
5章 大学でのデジタル作品の開発と実用化―著作者とライセンス管理者のためのガイド(デジタル作品の知的財産権;大学における新規著作物の創作 ほか)
著者等紹介
山田清志[ヤマダキヨシ]
1955年北海道生まれ。早稲田大学法学部卒。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。東海大学総合研究機構知的財産委員会委員長、ハワイ東海インターナショナルカレッジ学長、東海大学教養学部人間環境学科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。