内容説明
現在の情報化社会を人間の体に例えたとき、コンピュータという脳に、常に安定した電気という血液を送り続ける心臓にあたる“UPSシステム”の導入を検討している技術者のための実務ノウハウ満載のガイドブック。
目次
第1章 情報化社会と電力
第2章 UPSシステムの構成と動作方法
第3章 半導体と電力変換回路
第4章 信頼性について
第5章 UPSシステムと負荷機器・入力設備との協調
第6章 無停電電源設備を構成する機器
第7章 設備計画
第8章 配置計画と工事施工
第9章 保全
現在の情報化社会を人間の体に例えたとき、コンピュータという脳に、常に安定した電気という血液を送り続ける心臓にあたる“UPSシステム”の導入を検討している技術者のための実務ノウハウ満載のガイドブック。
第1章 情報化社会と電力
第2章 UPSシステムの構成と動作方法
第3章 半導体と電力変換回路
第4章 信頼性について
第5章 UPSシステムと負荷機器・入力設備との協調
第6章 無停電電源設備を構成する機器
第7章 設備計画
第8章 配置計画と工事施工
第9章 保全