内容説明
数学、物理の基礎から熱機関のサイクルまで、幅広く学習できる1冊。基本問題を繰り返し解き、機械工学における基礎科目の工業熱力学をマスターしよう。
目次
第1章 演習問題を解くにあたっての基礎的事項(単位(SI単位と組立単位、接頭語、単位換算)
数学的基礎(指数、対数およびグラフ、微分、積分概念と幾何学的意味、確率、統計) ほか)
第2章 熱力学の基礎(大気圧、静水圧;気体の状態変化(ボイルの法則、シャルルの法則、理想気体の状態方程式、浮力) ほか)
第3章 熱機関のサイクル(熱機関概説;カルノーサイクル(原動機と冷凍機、カルノーサイクルとエントロピ) ほか)
演習問題の解答
付録(各種気体の熱物性値)
著者等紹介
小澤守[オザワマモル]
1972年神戸大学工学部機械工学科卒業。1977年大阪大学大学院工学研究科博士課程修了(機械工学専攻)、工学博士。大阪大学助手。1979年神戸大学助手、アレキサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員。1985年神戸大学助教授。1991年関西大学助教授。1994年関西大学教授
梅川尚嗣[ウメカワヒサシ]
1986年関西大学工学部機械工学第二学科卒業。1988年関西大学大学院工学研究科博士前期課程修了(機械工学専攻)。ダイキン工業株式会社勤務。1991年関西大学助手。1998年博士(工学)(関西大学)。1999年関西大学専任講師、アレキサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員。2002年関西大学助教授。2007年関西大学准教授。2009年関西大学教授
松本亮介[マツモトリョウスケ]
1992年同志社大学工学部機械工学科卒業。1994年同志社大学大学院工学研究科博士前期課程修了(機械工学専攻)。関西大学助手。2001年博士(工学)(同志社大学)。2002年関西大学専任講師、アレキサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員。2007年関西大学准教授
網健行[アミタケユキ]
2005年関西大学工学部機械システム工学科卒業。2010年関西大学大学院工学研究科博士課程修了(総合工学専攻)。博士(工学)(関西大学)。関西大学助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。