QC検定4級模擬問題集

個数:

QC検定4級模擬問題集

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年01月19日 09時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784485221181
  • Cコード C3050

出版社内容情報

本書は、「QC検定4級」の模擬問題集です。
過去の問題の出題方式は、○×問題、選択問題、穴埋め問題と様々でありますが、基本事項、キーワード重要なポイントを学んで覚えるのは穴埋め問題が的確と考えるので、穴埋め問題を基本として、解説では重要なポイント、関連事項を記述しています。
また、重要語句に関しては英語でも記しています。この理由は海外から研修で来られた方が日本語と同時に品質管理も学ぶことができます。逆に、将来日本から海外へ赴任される際に品質管理の重要語句が英語でマスターできるための役立つ1冊ともなるように制作しました。

子安弘美[コヤスヒロミ]

内容説明

合格への道と合格後の実務での活用ができる!!各項独立で自由に学べる!!企業活動の基本は、一般常識をわかりやすく記述!!手法編は基礎を容易に理解できるように解説!!実践編は言葉の定義と基本事項から実務での応用事例まで。

目次

1 企業活動の基本(企画活動の基本)
2 品質管理の実践(品質管理;管理;改善;工程(プロセス)
検査
標準・標準化)
3 品質管理の手法(事実に基づく判断;データの活用と見方)
4 総まとめテスト
5 用語解説

著者等紹介

子安弘美[コヤスヒロミ]
1952年生まれ。1988年一般財団法人日本科学技術連盟嘱託講師。2009年までパナソニック株式会社に勤務。2009年テネジーコーポレーション品質顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。