電験第2種一次試験これだけシリーズ
電験第2種一次試験これだけシリーズ これだけ機械

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 396p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784485100431
  • NDC分類 540.79
  • Cコード C3054

内容説明

本書では、一次試験合格に必要な実力を短時間で養成できるよう、第3種および平成7年度以前を含む第2種試験の出題内容を調査し、特に重要なテーマに的を絞って学習範囲を選定するとともに、解説も整理学習しやすいように簡潔にしました。また、例題については、出題されやすい技術用語やその関連語句が一連の記述の中でどのような言い回しで用いられるかを学習できることを重点とし、やさしい問題から実戦的な問題へと順を追って学習できるように構成しました。

目次

第1章 変圧器
第2章 直流機
第3章 同期機
第4章 誘導機
第5章 保護機器
第6章 パワーエレクトロニクス
第7章 照明
第8章 電熱
第9章 電気化学
第10章 電動力応用
第11章 自動制御
第12章 情報伝送および処理

著者等紹介

石橋千尋[イシバシチヒロ]
昭和26年静岡県島田市に生まれる。昭和50年東北大学工学部電気工学科卒。昭和50年日本ガイシ株式会社入社。昭和52年第1種電気主任技術者試験合格。昭和58年技術士(電気・電子部門)。平成10年石橋技術士事務所設立

山内章博[ヤマウチノリヒロ]
昭和22年福井県勝山市に生まれる。昭和44年三菱電機システムサービス(株)入社。昭和46年愛知工業大学工学部電気工学科卒業。昭和57年第3種電気主任技術者試験合格。平成10年第2種電気主任技術者試験合格。平成12年エネルギー管理士(電気)試験合格
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品