エレクトロニック時代の経営戦略―ハーバード・ビジネススクール

エレクトロニック時代の経営戦略―ハーバード・ビジネススクール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 445p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784484871202
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

1908年に設立されたハーバード・ビジネス・スクール(ハーバード大学経営大学院)は、1983年から84年度に75周年を迎えることになった。本書は、それを記念して行なわれたコロキアムから生まれた論文、エッセイを集大成したものである。

目次

序 1995年のマーケティング―未来へのシナリオ
教育と研究への提言
第1部 販売と流通システム(生産財流通における情報コミュニケーション技術の役割;消費財産業における電子データ交換―企業間関係の考察;電子ホームリテイリングの可能性)
第2部 マーケティング意思決定支援システム
(ゼネラル・エレクトリック(GE)におけるMDSS
石器時代人にとっての鉄斧―MDSSの導入
マーケティング意思決定支援システムの四つのP:前提、利益、逆説、そして予測)
第3部 新技術のマーケティング戦略(情報産業のマーケティング戦略;消費者ビデオテックス市場の開発におけるシステム間協力;リード・ユーザーから学ぶ;新技術のマーケティング戦略:コメンタリー)
第4部 来たるべき未来(戦略的事業ポートフォリオ決定のためのコンピュータ意思決定支援システム;マーケティング理論の革命;新しい始まりと未来のパラドクス)

最近チェックした商品