50歳からの私にちょうどいい美容と健康

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり

50歳からの私にちょうどいい美容と健康

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 06時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784484222585
  • NDC分類 595.04
  • Cコード C0077

出版社内容情報

50代、シングル。家族は2匹の猫「まるお」と「しろ」。
将来への不安がないわけではないけれど、心も体も健やかに過ごしていくために日々心がけている、いくつかのこと。

【本文より】
前作『50歳からの私らしい暮らし方』をきっかけに取材撮影の依頼が増え、自分を客観視する機会が増えました。普段、見ていたより冴えない顔色、疲れて見える表情、むくみにシワ……パッとしない写り方にショックを受けたのです。

「もう少し、自分がいいなと思える私になりたい」

元ビューティーマニアの血が騒ぎました。
新しいものを取り入れたり、これまでのやり方を変えたりして、研究と実践は現在進行形です。
また、取材を受けることで、普段からそれまでよりもう一段深く考えを掘り下げる癖がついたような気がします。おかげで「40代の冴えなかったこともすべてが糧として必要だった」と受け止められるようになり、さらに元気になれたと思います。

現在53歳です。
シミもシワも白髪も増えましたが、手をかければ、肌も体もまだまだ反応してくれるのでやりがいを感じています。
少しいい結果が出たり、ほめられたりすると、それだけでしあわせです。

本書は
私が若い頃から重ねてきたこと、
40代のグレーな時期があったからこそ気づき、得られたこと、
50代からはじめたこと、工夫していること、楽しんでいることを、
「ととのえる」を軸に、体、見ため、暮らし、心の4つテーマで区切り、綴りました。

ここでの「ととのえる」は、「自分にとっての心地よさを探る」ということです。
その基準は人それぞれですが、自分の心地よさのためにできること、そこに目を向けられたら、その人らしい美しさや健やかさが自然についてくるように思うのです。

内容説明

「見た目」も、「からだ」も、「こころ」も、心地いい自分に。なんとなく不調、もたつき、むくみ、シワ…。いろいろ気になるけれど、ほしいのは心身の健康と清潔感。ちょっとだけ“きれい見え”する小さな発見や工夫が詰まったイラストエッセイ。

目次

第1章 体をととのえる(年々変わりゆく私の取扱書;長年の習慣「お炙」と「アロマ」を手放しました ほか)
第2章 見た目をととのえる(朝の洗顔を変えて2年。肌の調子がぐんと上がった;美容液超え!?保湿のバリエーション ほか)
第3章 暮らしをととのえる(冷蔵庫を買い替えたらしあわせしかなかった;丁寧な暮らしよりも暮らしになじむことが理想 ほか)
第4章 心をととのえる(空手が教えてくれた体と心の変化;手を差し伸べられる人でありたい ほか)

著者等紹介

柿崎こうこ[カキザキコウコ]
1970年青森生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、96年よりイラストレーターとして雑誌や書籍、Web、広告媒体などで広く活躍中。家の整え、食まわり、美容健康など、暮らしを心地よく整えることが好き。保護猫の「まるお」と「しろちゃん」と3人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりん

25
ちょっと年上の人の過ごし方に共感と発見をしたくて。美容やケア用品は参考程度にみる。美容医療のシミ取りの変化がイラストで紹介されてるけど多少薄くなる程度でケアが大変みたい。冷凍おにぎりを常備するのはいい!体にいいものをたべて無理なくすごす。少しずつ疲れがとれない、不調が続くのにも付き合っていかないとね。同世代や少し年配の人の体験談は、今後の参考になる。2024/11/02

ろこん。

7
寝る前にまったり読むことができた。わかるわ〜と思いながら。シンプルで続けられる事が1番自分を整えてくれる。力を抜いてゆるっと受け入れていこう。スゴイダイズとシークワーサー買ってみるかな…2025/02/09

ハッチ

4
50なんて遠い先、なんなら一生来ない気でいるけどきっとあっという間に来るんだろうな。だから今から後悔しないように「予防」しないと。はつらつと元気でいる為に。きっとそれが美に繋がっていくと思う。2024/06/30

あみ

3
著者のイラストは昔からよく雑誌などで見ていましたが、どんな方なのか、今回初めて知りました。 馴染のあるイラストに以前から知っている方のお話を聞いているような気持ちになり、スラスラと読みました。 あるあると思ったり、そうか今後通る道だなと感じたり。有意義なおしゃべりのような本と書いてる通りでした。2024/04/27

らて

2
今のところ、これと言った症状は無いものの、知識として知っておきたい更年期のこと。一章にある〚季節の変わり目の恒例となっていた副鼻腔炎〛でハッとさせられ(今年も様子見をしていたら治まったけれど、今度からは早めに病院に行こうと思う)座っている時間が長いと腰痛を引き起こす場合もあるという言葉に、まさしく在宅の上、朝から晩までずっとパソコンとにらめっこしている私のこと?と焦る。ページごとに気になっていて購入を悩んでいた物が紹介されていたりして、とっても参考になりました!自分の取説も更新せねば。。2025/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21870899
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品