名建築で昼食をオフィシャルブック

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

名建築で昼食をオフィシャルブック

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 06時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784484202341
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0026

出版社内容情報

現存する最古のビヤホール、アール・デコの旧宮邸、気軽にお茶ができるフランク・ロイド・ライトの建築、 昭和ロマンチックな区庁舎、 白洲次郎&正子の粋な暮らしが詰まった旧邸宅……。
都会に佇む、ノスタルジックでかわいらしい乙女建築を、藤(池田エライザさん)と千明(田口トモロヲさん)がめぐります。
二人のインスタに掲載されたノスタルジックな画像や、千明がカメラを向ける街並み、クラシカルな家具や雑貨などに注目が集まった藤の部屋の紹介など、ドラマ 「名建築で昼食を」の世界観が詰まった1冊です。

内容説明

現存する日本最古のビヤホール、アール・デコの旧宮邸、気軽にお茶ができるフランク・ロイド・ライトの建築、昭和ロマンチックな区庁舎、白洲次郎&正子の粋な暮らしが詰まった旧邸宅…。都会に佇む、ノスタルジックでかわいらしい乙女建築を藤と千明がめぐります。

目次

第1話 アンスティチュ・フランセ東京
第2話 自由学園明日館
第3話 ビヤホールライオン銀座七丁目店
第4話 東京都庭園美術館
第5話 目黒区総合庁舎
第6話 国際文化会館
第7話 山の上ホテル
第8話 旧白洲邸武相荘
第9話 国立国会図書館国際子ども図書館
第10話 江戸東京たてもの園

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sofia

37
友人お勧めの本であるが、残念ながら番組は見ていない。ビヤホールライオン、庭園美術館、山の上ホテル、江戸東京たてもの園には行ったことがある。国際文化会館はぶらぶら美術館で興味あったところ。国際子ども図書館は『夢見る帝国図書館』を読んで一度訪れたいと思っているところ。たぶん見に行くと思う。2022/09/26

山猫

21
「サラメシ 」や「百年名家」にも登場していた建物や、実際に訪れたことのある建物がほとんどなので、ドラマもこの本も「おさらい」という感じだった。今改めて行きたいのは山の上ホテル。あの作家ご指定のカンヅメ部屋に泊まってみたい。2021/12/27

はるき

20
 ドラマは未視聴ですが、DVDを探したくなる。現実にはこんな風に優雅に見物できないんでしょうが、過去にタイムトラベルしたみたいな空気感が素敵。2021/10/13

あい

16
再放送の1話だけを偶然観て、このドラマ好みや〜と思った。ドラマの続きをみたかったけれど、時すでに遅しで再放送が終わっていた。くぅぅ、と思い、公式ガイドブックを買った。紹介されている建築に全部行きたくなった。あえて一つだけ選ぶとしたら「自由学園明日館」。なんて素敵な建築なの。帰りにクッキー缶を買って帰るところまで脳内でシュミレーションした。涼しくなったら是非行ってみたい。2022/07/04

ちゃいみー

10
ドラマの撮影技術が素晴らしいのか、もしくは名建築とはその多くが光を大切にして造られるものなのか。窓から差す日の光、仄暗い室内でランプが灯す暖かく柔らかい光など、ため息が出るほど美しく、じっくりと楽しんだ。写真を大判でもっと見たいと思う本だった。ドラマ未視聴なので、ぜひ見たい。2022/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16919866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品