感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
735
5
台湾特集を組む雑誌は数あれど、芸術・建築・文芸etc…ひたすらカルチャー推しの個性、今までにない切り口!台湾の名建築&新建築は、何周も環島して大概見たつもりでいたが、知らない建物が載ってたので、早速見に行かないと!2016/03/23
seer78
3
文化重視の一風変わった台湾案内ムック。写真で路地裏のなつかしい光景やデザイン性溢れる建築が紹介されている前半にまず感謝。もちろん食やホテルの情報も(ちょっとお値段高めだが)。後半から、ざっと挙げると、映画、音楽、文学。シンガー陳綺貞(チアー・チェン)をはじめて知り、すぐにファンになった。とくに、小説にはこの種の雑誌には珍しいほどの紙数が割かれている(約40頁)。『歩道橋の魔術師』の作者と辻村深月の対談あり。日本統治後の台湾文学をざっくりと理解できるよう、60〜70年代の短篇三つもおまけのようでお得感あり。2015/12/13
Lighthouse Keeper
0
成田空港で、出国の機内での読書用に購入。買ったときは気づかなかったが、台湾屈指のSSW、 陳綺貞Cheer Chenのインタビューが見開き2面にわたって掲載されておりビックリ。彼女が日本の大手メディアにこれほど大きく取り上げられるのはなかなか珍しい。ライターさんの企画力と編集部の英断に感謝。2016/03/12
たくみ
0
これは面白い。路地って何でこんな魅力があるんだろうか。2016/02/10