心を削らない働き方―ほんとうの自信を育てる6つのレッスン

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

心を削らない働き方―ほんとうの自信を育てる6つのレッスン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484132419
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

心を削る働き方から、自信が育つ働き方へ。東大卒、企業のM&Aやベンチャーキャピタリストを経験した著者が500人以上のコーチをして気づいた“自信”の大切さ。封印していた“感情”を呼び覚まして、自分らしく働く道を見つけよう。

目次

1 空白時間をつくり、不安に向き合える自分になる。
2 自分の味方になって、安心感を取り戻す。
3 感情センサーで、自分軸を取り戻す。
4 自分の持ち味を知って、自分への信頼を取り戻す。
5 「プラスのワガママ」で、自由な自分を取り戻す。
6 自分らしさを取り戻す。

著者等紹介

山口由起子[ヤマグチユキコ]
1980年、広島県生まれ。小学校時代2年間をブラジルで過ごす。東京大学教養学部卒業後、ベンチャー企業でM&A担当、子会社役員などを経て、ベンチャーキャピタルに転職し、投資や事業支援を経験。2008年に独立。IT企業の財務や採用活動等を支援するかたわら、コーチングをベースにした個人セッションを開始。ブログやtwitter、メルマガなどソーシャルメディアを使って集客し、30代・40代女性を中心に500人以上へセッションを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

有無(ari-nashi)

3
自分に向き合い、安心感、自分軸、自分自信への信頼、自由、自分らしさを取り戻す。空白時間を作り、自分の味方になり、感情の蓋を外し、自分の持ち味を知り、プラスになるワガママをし、変化を恐れない。2015/12/27

Ruka Takahashi

2
なぜこの本を読もうと思ったのか、読んでいて疑問に感じてしまった。肩肘はるな、ってことでしょうか。2015/08/25

みのこ

1
「自分に甘くするとダメになる」という思い込み。心身共に鍛えているという考えが逆効果だったとは!自分にムチ打つ言葉を止め、満点を目指さない生き方、具体的で実践しやすそう。居心地のいい生き方の参考書になりそう。2015/01/07

Hitoshi Hirata

1
もうこのタイトル「心を削らない働き方」だけで手にとってしまいますが、中身もかなりの良書でした。特に第1章の中の「空白時間の生み出し方2 情報を断捨離しよう」第4章「自分の持ち味を知って、自分への信頼を取り戻す」第5章「プラスのワガママで、自由な自分を取り戻す」は必読です。自虐的な社畜自慢してる人は、そんなくだらないことする前に、まず本書を読んでから語れ、て思いますね。そのあまりに癒し系キャラから『妖精』のミドルネームで呼ばれる著者によく合う装丁も良かったです。編集者グッジョブ!2013/12/23

崩壊

0
自分を肯定したり、もっと柔らかく捉えるための本です。繰り返し読んで、自分らしく過ごしていきたいなと思います。2017/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7655975
  • ご注意事項

最近チェックした商品