なぜあの男(ひと)は空気で人を動かせるのか―昼も夜も結果を出す男の習慣

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

なぜあの男(ひと)は空気で人を動かせるのか―昼も夜も結果を出す男の習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484132273
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

銀座のクラブで人気No.1となり、外資系IT企業のトップセールスから歌舞伎町キャバクラ経営者になったわたしが、3万人の起業家・会社役員を見てわかった60のこと。

目次

第1章 結果を出す男の考え方(夢を熱く語るのは自信のない男だけ;「時間がない」のイライラは必死になる前ぶれ ほか)
第2章 結果を出す男の人間関係(「アイツをクビにしろ」と言うヤツとは距離を置く;下心を見抜くには相手の不満を探ればいい ほか)
第3章 結果を出す男の金の使い方(現金より実利の貸しを作る;世の中には良いお金と悪いお金がある ほか)
第4章 結果を出す男のリーダーシップ(優れた上司になる五つの条件;「魅力ある目的」から求心力は生まれる ほか)

著者等紹介

内野彩華[ウチノアヤカ]
新宿・歌舞伎町のキャバクラ「クラブアップス」オーナー。株式会社アップス代表取締役社長。1977年、広島県生まれ。津田塾大学在学中から銀座のクラブで働き、人気・売上ともにナンバーワンに。新卒で日本オラクル株式会社に入社し、営業を経験。約2年半でトップセールスになる。25歳のとき、会社を辞めて、歌舞伎町でキャバクラを開業した。これまでに3万人の起業家・会社役員と接した経験から、“必ず結果を出す男”に共通する習慣を発見。現在はキャバクラ経営のほか、まぐろ事業、人材紹介と複数の会社を経営する事業家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芸術家くーまん843

4
「なぜあの男は空気で人を動かせるのか 昼も夜も結果を出す男の習慣」内野彩華 阪急コミュニケーションズhttp://amazon.co.jp/o/ASIN/4484132273/mag06-22/ref=nosim/銀座のホステスから、オラクルのトップセールスとなり、歌舞伎町のキャバクラオーナーとなった著者が教える男の分析です。人というものは、ガツガツとした時代から、成功してゆったりできる時代と成長していくものだとわかります。それがわかるのは、成長した後になってからです。・自信があれば、わざわざ熱く語る2013/08/31

hidemushi

1
タイトルとは少し乖離があるように思いました。2013/10/23

dama

0
【図】一応読了しましたが・・・。久しぶりにダメダメな本でした。タイトルと中身がどうも合っていない、言っていることがチグハグ・・・。著者と会ったことはもちろんありませんが、文章、文間から感じたのは、何だか"学"がないなぁということ。いやいや、ホントに酷かったな。2014/09/09

Tatuyuki Suzuki

0
タイトルに惹かれて購入しました。 著者の体験から色々と書かれています。 オーラは自信があれば出せるや、下心のある人間とはなど 全体的に使えない話が多かったです。 2014/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7011251
  • ご注意事項

最近チェックした商品