彼女が会社を辞めた理由―夢を叶えた「元会社員」13人の物語

電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

彼女が会社を辞めた理由―夢を叶えた「元会社員」13人の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 319p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484112138
  • NDC分類 281
  • Cコード C0030

内容説明

勤めていた会社を辞め、起業家に、調香師に、漫画家に、バーテンダーに―。大胆な転身を遂げ、夢を叶えた13人の女性たち。不安だらけの今こそ、たくさん悩みながら人生を切り開いてきた彼女たちの言葉がココロに響く。

目次

辞める理由は些細なことでもかまわない―大宮エリー・脚本家、演出家、作家、映像ディレクター、CMプランナー(元広告代理店勤務)
展望がなくても今しかできないことをする―谷川真理・ランナー(アミノバイタルAC所属)(元リース会社勤務)
一枚の紙にありったけの夢を書き出す―俣野千秋・株式会社カフェリング代表取締役(元営業、複数企業にて勤務)
思いがけない話でもためらわずに飛び込む勇気を―村上智美・バーテンダー(元ホテル勤務)
年齢は関係ない、いくつになっても夢を追おう―SHEILA―タレント、女優(元外資系商社勤務)
安定を捨ててチャンスをつかみにいく―小川彌生・漫画家(元新聞社勤務)
どんな形でもいい、今できることから始めてみる―矢嶋文子・八百屋瑞花店主(元菓子店店長、教育関連企業勤務)
新しい世界を知り、自分の可能性を大きく広げていく―坂野尚子・株式会社ノンストレス代表取締役(元アナウンサー)
ビジョンが見えたら人生の転機、迷わず行動する―西方凌・女優(元左官)
どんな夢も願い続ければ必ず叶う―新間美也・調香師(パリ在住)(元民間団体勤務)
先が見えなくても、ゆっくりとただ歩みを続け―宮崎真理子・NPO法人フローレンス勤務(元大手下着メーカー等勤務)
根拠なき自信を胸に抱き、好きを仕事にする―井上由美子・脚本家(元テレビ局勤務)
天職なんてない、自分でこれだと「決心」すること―堀木エリ子・和紙クリエイター、株式会社堀木エリ子&アソシエイツ代表取締役(元都市銀行勤務)

著者等紹介

影山惠子[カゲヤマケイコ]
静岡県生まれ。1997年早稲田大学卒業後、国内大手経営コンサルティング会社などを経て、2009年にフリーライターとして独立。人物のインタビューに定評があり、主にビジネスの分野で活動。プロフェッショナル相手のインタビューも多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡kana*

4
思ってた内容と違って、途中まで。2019/11/26

ひろ

3
彼女らに共通するのは「自分に素直に」なること。本質を見極めて、一生懸命にやる事。本質を見極めたからこそ努力が続くんだよね。それってやっぱり自分に素直にならないと分からないことなんだろなぁ。。。2016/08/24

ユキ

2
いわゆる成功例をまとめたもの。結局自分次第だ。成功例を読んで自分のあと一歩を後押ししてもらうことはできるけれど、あくまで自分は自分だからやり方を当てはめて踏襲すれば成功するわけではないし。結局は自分のやる気と体力と根気強さだ。がんばれ自分。2017/06/04

rurico

2
会社員勤めを辞めて独立したり働き方を変えた女性達のインタビュー集。今のままの働き方でいいのかと漠然とした不安を抱えた人が読むとパワーが貰えると思う。進まなければ今のまま何も変わらない、まずは一歩を踏み出すこと。自分の背中も押してもらえた気がする。2016/02/12

ユミリ

2
頑張ってる人。特に同じ女性の話を聞く(読む)のって、すごく元気が出るなぁって思いました。ここに出てる人は、苦しいことがあっても前向きで頑張ってて、わたしもまだまだ!って思わされました。好きなこと、やっていいんだなぁ。きっと、いつから始めたって「遅すぎる」ってことはないんだと思う。でも、今の「やりたい!」って気持ちを大事にしないと、出来なくなっちゃう。わたしも今のやりたい気持ちを大事にして行動してみようって思いました。2011/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3165843
  • ご注意事項