内容説明
あなたは職場や家族、人間関係において、「いつも自分が犠牲になっている」と感じていませんか?つねに他の人たちが優遇され、あなたよりも幸運で、人生の日の当たる場所にいるように見えませんか?本書では多くの実例を挙げて、このような「被害者意識」がどのように生まれ、あなたの人生のどんな場面で現れるのかを説明します。そして、自分自身をよりよく受け入れる方法と、ネガティブ感情を前向きに利用する方法をお教えします。
目次
第1部 被害者意識はどれほど自分をだめにするか(被害者意識はどのようにして生まれるのか?;経験から人生観へ;被害者意識はこんな人生観から生まれる;善と悪―光と闇 ほか)
第2部 生まれ変わるためのステップ(自分を受け入れる;建設的な解決に向けて;被害者意識の原因を知る;被害者意識が教えること ほか)
著者等紹介
ヘルプスト,ヤーヤ[ヘルプスト,ヤーヤ][Herbst,Jaya]
1955年生まれ。バイオダイナミック・ボディサイコセラピーのトレーナーおよびセラピスト。ゲルダ・ボイセンに師事。長年にわたり、個人とカップルを対象とした生涯学習セラピーに取り組む。人格発展および心身健康協会(インプルス・マンハイム法人)の創設メンバー兼議長。ドイツ・マンハイム在住
住友進[スミトモススム]
翻訳家。早稲田大学文学部卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
great man kj
1
うまくいかないなー。よく、感じていました。その事は、自分に何を教えてくれるのか?自分の選択を許し、どう、行動していくのか、、、難しいことです。 すべての物事には、建設的な意義がある。勉強になりました。2013/09/16
こ86
0
日本語訳がとても読みやすかった。 内容も、被害者意識に対して、客観的に書かれてるので 読んでてしんどくなる所もありましたが 被害者意識にとらわれてることから抜け出すための方法論が 具体的に書かれてるのは実用に使えると思います。 精神だけ変えろ!というだけの本を何冊も読んで挫折した身なので…。2012/03/10