出版社内容情報
のんびりしていてマイペース。だけどどこかヘンテコな、るきさん。読めば読むほどクセになる彼女の日常生活をオールカラーでお届けします。新装版での登場です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鱒子
79
るきさん、わたしが若い頃の理想でした。フワリと捉え所がないけれど、自分らしさを強く持っている女性。月に数日だけモーレツに働いて、あとは図書館へ通う……あぁ理想すぎる!! バブル時代に雑誌「Hanako」で連載された漫画。新装版になり久しぶりに読み返しましたが、やはり彼女は素敵でした。2021/09/06
アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯
47
文庫本を持っているので買おうかどうしようか、かなり悩んだ。るきさんとえっちゃんの後日譚が1頁だけ載っていると聞いて、どうしても我慢出来ずに購入。結果、大満足!!文庫も、場所をとらずに持ち歩けるけれど、やっぱり漫画は大版の方がいいなぁ……。文庫で読んでいた時よりも色の美しさも感じられます。それに、この新装版は、紙質がとてもいい。触り心地のいい紙なので、読んでいてしあわせな気持ちになる。あぁ……(スリスリ)。後日譚にも、にんまりしてしまった。2015/07/24
yumiha
45
不思議ちゃんです、るきさんは。自分の価値観とか、自分の考えとか、しっかり持っているので、俗っぽい(つまり世間と折り合いをつけられる)友人えっちゃんのアドバイスにも全く揺らがない。特に私が好きなのは、何事も「気のせいかなって思えば平気よ」と「できることなら勇気は使いたくない」という気の抜けたようなあっけらかんとしたところ。見習いたいです、るきさん。 2023/03/25
アズル
36
バーニーズ ニューヨークの前でスキップするこの表紙が欲しくて、買いました。るきさんに憧れた十数年前から、結局、今の私はどことなくえっちゃんっぽくなりました。2015/07/07
紫羊
35
文庫版で読んで気に入って、単行本も入手して再読した。新装版はソフトカバーで、10年後のるきさんとえっちゃんが描かれた1ページが付いていた。私の本棚に仲良く並んだ3冊のるきさん。おばあさんになっても繰り返しページを開くだろうと思います。2015/07/11