内容説明
NHKテレビ「おはようジャーナル」のリポーター、医学部保健学科出身の迫田朋子アナウンサーによる人間ドキュメント。老母を看取る娘の人生、死と生きるクスリ依存症の青年、体外受精を待ち望む女性、自らエイズを公表した男性等々、放送できなかった数々のエピソードを含めて、健康とは何かを考える。
目次
1 健康ブームのなかで
2 高齢化社会をむかえて
3 心の病は誰にでも
4 先端医療の取材をとおして(体外受精;脳死;腎移植;エイズ)
5 健康とは何か
-
- 和書
- 猫のエルは 講談社文庫