- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
記者冥利に尽きる特派員生活、フランスの若者の生態や流行語事情、ミッテラン大統領の素顔、実名政治小説の効用など、滞欧10年の国際派ジャーナリストが、フランス的エスプリを盛込んで軽妙に綴るニュース・エッセイ。
目次
ロンドン・パリ特派員(通信社という不思議な組織;14秒という時間)
フランス春秋(フランスの流行語事情;フランスの新人類たち)
ナポレオンの馬(フランソワ・ミッテランという男;漱石碧眼の弟子エリセーエフ)
国際時評(政治家と外国語;革命中和剤としての政治小説)