内容説明
親鸞不朽の名著を通して仏教の神髄をつかむ!仏教が自分の中で意味を持ち、念仏が生きる力となる。
目次
第1章 二つの前提
第2章 法然から親鸞へ―一願主義から二願主義へ
第3章 「教」巻
第4章 「行」巻
第5章 「信」巻
第6章 「証」巻
第7章 「真仏土」巻
第8章 「方便化身土」巻
著者等紹介
阿満利麿[アマトシマロ]
1939年生まれ。京都大学教育学部卒業後、NHK入局。社会教養部チーフ・ディレクターをへて、明治学院大学国際学部教授。現在、明治学院大学名誉教授、連続無窮の会同人。専門は日本精神史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ヒヨコのつぶやき