出版社内容情報
ロジカルな歌詞分析が話題の作詞家・いしわたり淳治が音楽、テレビ、広告、本、映画から気になるフレーズを独自の視点で解説する〈言葉〉にまつわるコラム集。
内容説明
歌詞、流行語、テレビ、広告から独自の視点で118ワードをピックアップ。刺さる理由を解剖。ロジカルな歌詞解説で話題の作詞家による“アイディア”と“思考”の処方箋。作詞家が“言葉”を語るとこんなに凄い!!!
目次
01(君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ;日によります ほか)
02(かわE越してかわFやんけ!;「×」はやべえ ほか)
03(別の人の彼女になったよ;借景 ほか)
04(ほらもうこんなにも幸せ;強い力で消毒した結果、何も住まなくなった感じ。 ほか)
05(ドラえもん;ホンビノス貝 ほか)
著者等紹介
いしわたり淳治[イシワタリジュンジ]
1977年生まれ。青森県出身。作詞家・音楽プロデューサー・作家。1997年にロックバンドSUPERCARのメンバーとしてデビューし、オリジナルアルバム7枚、シングル15枚を発表。そのすべての作詞を担当する。2005年のバンド解散後は、作詞家として、音楽プロデューサーとして、数多くのアーティストを手掛ける。現在までに600曲以上の楽曲制作に携わり、数々の映画、ドラマ、アニメの主題歌も制作している。音楽活動のかたわら、映画・音楽雑誌等での執筆活動も行っている。ソニー・ミュージックエンタテインメントRED所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
kum
Tenouji
Kazuki
*