ちくまプリマー新書<br> 楽しく習得!英語多読法

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ちくまプリマー新書
楽しく習得!英語多読法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 22時00分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480689603
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0282

出版社内容情報

英語の学習は趣味が一番。本へのアプローチ方法から英語の文化、ジャンル別の読み方とおすすめ本まで、楽しく英語力を身につけよう。

クリストファー・ベルトン[ベルトン,クリストファー]

渡辺 順子[ワタナベ ジュンコ]

内容説明

英語の学習は趣味にしてしまおう!本へのアプローチ方法と読み方の基本から英語の文化、ジャンル別小説の読み方とおすすめ本まで。楽しみながら英語力を身につけよう。

目次

第1章 多読に向けての基本知識(心の準備;英文小説の文章の基本常識)
第2章 日本人にとってわかりにくい英語(英語の宗教的基盤;航海用語を用いた表現;スポーツ用語・ゲーム用語を用いた表現;よく使われている省略版のことわざ・格言)
第3章 ジャンル別英文小説の読み方(犯人(探偵)との勝負だ!(ミステリ)
ハラハラ、ドキドキ(サスペンス、スリラー)
さあ、冒険に出よう!(アクション小説・冒険小説)
ハイテクな展開がたまらない!(テクノスリラー)
サイエンスへの入り口へ(SF)
恐怖との闘い(ホラー)
想像力を養う(ファンタジー)
過去への旅を快適に(歴史小説)
プロフェッショナルってカッコいい!(警察小説)
恋とはどんなものかしら?(恋愛小説)
青春時代を忘れたくない(ヤングアダルト)
世界を知るために(ノンフィクション))
第4章 生きている間にぜひ読みたい英語の小説100冊

著者等紹介

ベルトン,クリストファー[ベルトン,クリストファー] [Belton,Christopher]
1955年ロンドン生まれ。91年以降、フリーランスのライターおよび翻訳家として活躍。97年には処女作CrimeSansFrontieres(ブッカー賞ノミネート作品)が英国で出版され、作家デビューも果たす

渡辺順子[ワタナベジュンコ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

paluko

7
先日『物語を忘れた外国語』という本を教えていただいたが、この本は逆の「物語で学ぶ外国語(英語)」というアプローチ。ジャンル別の難易度、どういう語彙が必要になるか、日本人にいまいちわかりにくいコロン、セミコロン、ダッシュなどの位置づけ、豊富な例文と巻末に100冊のブックリストまで付いていてまことにお買い得な一冊。ダメ押しであとがきに、外国語学習がいかに脳を活性化するか(脳に与える8通りの恩恵!)まで列挙されていていますぐ多読を始めたくなること請け合いです。オススメ。2021/09/29

海星梨

5
通読には向かない本。箇条書きで注意すべき語句があげられていく。英文の下に日本語が書いてあるのだが、日本語をすぐに拾ってしまうために英文をスルーしがちに。例文でストーリを作るなどの工夫がなければ読んでいて辛い。ていうかプリマー……じゃない……。ヤングアダルトは子供向けとはいえ……とのくだりや、100冊リストを読みたくなったら目を通してねというあたりは、高校生向けという新書としてどうなんだ。著者の小説愛は感じたが、翻訳も最後の100冊リストのあたりに意味の通らない文もあって、ひたすら通読するのが辛かった。2019/08/05

イボンヌ

5
多読方法については最初に語句わずかしか書かれていない。とにかく沢山読めということ。巻末にお勧め100冊があり、いわゆるペーパーバックというより、本格的な文学作品で読みごたえがありそうです。さらに巻末に外国語を学ぶことの利点が8つ書かれていて、励まされます。2016/10/27

とくま

3
×P55Japanに動詞としての意味があったとは。2017/01/29

takao

2
英語の小説100冊を紹介。2017/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11029684
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品