ちくまプリマー新書<br> 自己決定の落とし穴

個数:
  • 予約

ちくまプリマー新書
自己決定の落とし穴

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40/新書判
  • 商品コード 9784480685308
  • Cコード C0236

出版社内容情報

自分で決められる⇔責任を負わされる

ひとりを尊重する⇔孤独・孤立に陥る

やりたいことをやる⇔思わぬ非難を受ける

自分で決めたはずなのに息が詰まるのはなぜか。



自分のことは、自分で決める――。

本来善しとされるはずなのに、どこか疲れるのはなぜ?

そもそも自分で決めるってそんなによいものなのか。

他人の決めたことにはどこまで踏み込んでよいのか。

「自己決定」をめぐるこの社会の自縄自縛をときほぐす。



【目次】

第一章 自分で決めることに息苦しさを感じてしまう

……個人化が進む一方で責任を求められる社会

第二章 決定に対する責任の所在

……集団と個人の決定をめぐる責任の論理

第三章 決定を回避する私たち

……選ばずに済ませるためのエビデンスと合理性

第四章 自分で決めたことに追いかけられる私たち

……こうありたいと望んだ「自分らしさ」に囚われる

第五章 決めたことへの介入は「余計なお世話」?

……一人になる決定を尊重するか、孤独・孤立を問題視するか

第六章 緩やかに決められる社会へ

……決められない・誤ってしまう「弱さ」を受け入れるには

最近チェックした商品