ちくま学芸文庫<br> 民俗のこころ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ちくま学芸文庫
民俗のこころ

  • 高取正男
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 筑摩書房(2023/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 22時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480512093
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0121

出版社内容情報

「私の茶碗」「私の箸」等、日本人以外には通じない感覚。こうした感覚を手がかりに日本の歴史を問い直した民俗学の名著を文庫化。解説 夏目琢史



「私の茶碗」「私の箸」等、日本人以外には通じない感覚。こうした感覚を手がかりに民衆の歴史を描き直した民俗学の名著を文庫化。解説 夏目琢史



===

長い年月をかけて積み重ねられてきた生活習慣は知らずしらずのうちにわれわれの精神や行動を規制している。家族それぞれの箸や茶碗が決まっており、自分以外はそれを使ってはならないというのはその代表例だろう。高取正男はこの日本人の無意識下にある感覚「ワタクシ」に着目し、現在の社会問題や歴史的事象の背景を探ろうとした。その際高取が重視したのは生活文化の変遷を凝視することであり、民俗調査を行い古老と向き合う中で実際に自分の内部にもひそむ日本的思考に気づくことだった。民俗学と歴史学を取り結び、新しい歴史記述のあり方を模索した記念碑的名著。     

===



私の中の日本に気づく

理屈抜きの拒絶反応や禁忌によってのみ姿を見せる

近代以前から引き継いだ日本人の深層意識

===

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わ!

3
良い本です。50年前の本で、本当に純粋で綺麗な民俗学が書かれており、その手法によって、日本人の形が描きだされてゆきます。日本人の「個」と「公」の境界が特に明確に立ち上がってゆきます。昨今の混沌の時代を進む民俗学もそれはそれで仕方がありませんが、この時代の「迷いのない民俗学」も悪くありませんね。またここに描かれているような「神」へのあり方のようなものが、本当の日本の信仰なのだろうと思えます。名もない神、ただ信仰だけがある神が日本にはあちこちにあらわれて来ます。一度飾りを取り払い、元の姿と対面しても良いかも。2023/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21543298
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。