ちくま文庫<br> 決定版 消費税のカラクリ

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ちくま文庫
決定版 消費税のカラクリ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 05時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480436023
  • NDC分類 345.7
  • Cコード C0133

内容説明

選挙のたびに、嘘をつかれている。膨れ上がる社会保障費の財源のためにというお題目で増税が繰り返されても社会保障はむしろ削減されてきた。そして、またさらなる増税が迫っている。軽減税率適用という“ニンジン”をぶら下げられたマスコミはダンマリを決め込んでいる。弱者の富を強者に移転することで格差を拡大する消費税のカラクリを明らかにしよう。

目次

序章 消費税増税議論の現在
第1章 消費税増税不可避論をめぐって
第2章 消費税は中小・零細企業や独立自営業を壊滅させる
第3章 消費者が知らない消費税の仕組み
第4章 消費税とワーキング・プア
第5章 消費税の歴史
第6章 消費税を上げるとどうなるか
終章 消費税増税「見返り」の甘い毒

著者等紹介

斎藤貴男[サイトウタカオ]
ジャーナリスト。1958年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学修士(国際学MA)。新聞記者、週刊誌記者を経てフリーに。さまざまな社会問題をテーマに精力的な執筆活動を行っている。『「東京電力」研究排除の系譜』(角川文庫)で第三回いける本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

63
消費税法第4条「国内において事業者が行つた資産の譲渡等及び特定仕入れには、この法律により、消費税を課する。」(途中省略)とある通り、消費税を負担するのは事業者であり、消費者ではありません。なのに、多くの消費者は、自分が消費税を払っていると錯覚しています。これが消費税に対する根本的な間違いであり、払ってもいないのに払っていると思うことで、益税などの誤解も生まれます。結局、消費税は輸出企業優遇の政策であり、逆進性が高いので税の公平性にも欠けます。欠陥だらけの税金ですが、考えた人たちの意見を聞いてみたいです。2024/06/28

ふん

3
中田敦彦さんのYouTube大学は「あっちゃんなかなか斬り込むね!」と受け取られているけど、これを読んでしまうと、あの動画はまだまだ甘すぎる。どこからどう考えても消費税は廃止しなければならない税制であるという結論しか出てこないです。いつか会社をやめて自分の好きなものを売るお店でもできたらなあ、なんて夢を見てしまうこともあるのですが、こんなにきついとは…。弱者が守られて、ささやかな自由を望める社会を描いてくれる人にこれからも投票します。2020/05/27

おやじだべさ

1
消費税はわれわれ一般消費者ばかりでなく、中小零細事業者にとってものすごく負担になっているということが分かった。それと税制がいかに大企業優先になっており、政府がウソをついているのかということも。  山本太郎氏に頑張ってもらいたい。2019/11/06

Miki Shimizu

1
ヤバい。しらんかった!これ、読んだ方がいいやつや!消費税って、私らが払うもんやと思ってたけど、違うんや! 消費税しかない!赤字やし、福祉のために!とかいうのは、ウソっぽいと思ってたけど、なんじゃこりゃー!やん!!みんな、騙されてるでー!読んだ方がいいわー!2019/07/19

工作魂

0
消費税、逆進性の子供から老人まで有無を云わさずむしり取り、非正規雇用の拡大、キャッシュレス化など広範囲に悪影響を生じさせ、財政の健全性などと一見正しそうな言葉を憲法に潜り込ませ、消費税と財源を結び付ける姑息なことを考えるインテリヤクザな政治屋、官僚、産業界は徹底的に撲滅させねば。2025/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13772243
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品