ちくま文庫<br> 殿山泰司ベスト・エッセイ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちくま文庫
殿山泰司ベスト・エッセイ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 00時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480435521
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

独自の文体と反骨精神で読者を魅了する性格俳優、故・殿山泰司の自伝エッセイ、ジャズ、ミステリ、政治評。独自の文体と反骨精神で読者を魅了する性格俳優、故・殿山泰司の自伝エッセイ、ジャズ、ミステリ、政治評。未収録エッセイも収録! 解説 戌井昭人

殿山 泰司[トノヤマ タイジ]
著・文・その他/編集

大庭 萱朗[オオバ カヤアキ]
編集

内容説明

銀幕やテレビで一度目にしたら忘れられない眼光鋭い禿げ親父。日本映画史に輝く名バイプレイヤー殿山泰司は、名エッセイストとしても知られている。国家も戦争も蹴っとばせ。あなあきい魂全開だ!酒とジャズとミステリを、そして何より自由を愛し、サングラスとジーンズで街を闊歩した「三文役者」の精髄を集めた決定版。単行本未収原稿多数収録!

目次

1(『三文役者のニッポン日記』;『三文役者あなあきい伝 PART1』;『三文役者あなあきい伝 PART2』)
2(『三文役者の無責任放言録』;『三文役者のニッポン日記』;「独り言」 ほか)
3(「三文映画俳優の溜息」;「恋愛とはナニかいな」;「三文役者の“うえのバラアド”」 ほか)

著者等紹介

殿山泰司[トノヤマタイジ]
1915年10月17日、東京の銀座生まれ。’36年新築地劇団入団、初舞台。’42年松竹太秦撮影所入所。同年徴兵されて中国へ。戦後は’47年頃から新藤兼人脚本=吉村公三郎監督コンビ作品で売れっ子となる。’50年近代映画協会創立に参加。以後今村昌平、大島渚監督作品など数多くの作品に出演。ジャズとミステリを愛する。’89年73歳で死去

大庭萱朗[オオバカヤアキ]
1962年北海道生まれ。出版社勤務を経て、文芸評論家・フリー編集者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品